富良野スキー場(所在地:北海道富良野市中御料 総支配人:伊賀裕治)では、2025年7月1日(火)より、富良野ロープウェー山頂駅舎エリアに「絶景×遊び」をテーマにした新スポット「ふらのの森“ASOBOU”」をオープンいたします。 富良野ロープ
LinenYa / as it is. 生地屋さんが作る洋服展
POP UP EVENTのお誘いです。生地屋さんが作る洋服展LinenYa / as it is.07. 05 sat ~ 07. 13 sunLinen...
▲サロマ湖鶴雅リゾート北海道北見市常呂町栄浦306番地17泊8日の4泊目はサロマ湖鶴雅リゾートに泊まりました▲ロビー▲サロマ湖の映像が流れてます▲常呂遺跡で発…
ベトナムはコーヒーが有名だけど、ダナンは特に高級チョコレートが有名。 高級といっても、そもそも物価が安いので、日本で買うより断然安い! ハン市場近くに店舗が色…
こんにちは☀陰に隠れていたいはずの元ライターの新月です🌸仕事好き!でもお金の奴隷にはなりたくない❗❗私は人生の主人公だぞ~自分の時間を大事に人生らく…
昨日は娘が「今日は奢るよ〜と言ってくれたので久しぶりにくら寿司へ行って来ました実は先週の土曜日にも一度行こうとしたのですが、ちょうど車の納車があり車屋さんから…
2016年10月 アメブロ開設 札幌市内に住む元兼業主婦P子です小さなマンション住まい 長い事、フルタイムで働いてましたので夜に次の日の用意をする習慣がなかな…
母方の祖母は新潟にいます。祖母に数年ぶりに会いに、宮崎に住む両親が行くようですが、その途中で北海道にやってくる。 という話が、今日の夜に急にやってきました。マ…
昭和43年生まれの男性。65歳まではいくら月収が高くてもカットされる年金はない?
こんにちは! 北国マリオです。 いつも、当ブログをご覧いただきありがとうございます。 また、何度もお越しいただきありがとうございます。 更に、ご来場いただいた皆様には、たくさんのスターをマークしていただきありがとうございます。 老後のお金や生活費が足りるのか不安ですよね。老後生活の収入の柱になるのが「老齢年金」ですが、年金制度にまつわることは、難しい用語が多くて、ますます不安になってしまう人もいるのではないでしょうか。そんな年金初心者の方の疑問に、専門家が回答します。 今回は、特別支給の老齢厚生年金をもらえない場合の在職老齢年金制度についてです。 Q:昭和43年生まれの男性です。65歳まではい…
▲礼文観光ホテル咲涼北海道礼文郡礼文町香深トンナイ2777泊8日一部8泊9日の旅3泊目は礼文観光ホテル咲涼に泊まりました▲頂いたお部屋▲マウンテンビュー(笑)…
♡ご訪問ありがとうございます♡ 自己紹介とメニューはこちら→♡♡♡先月のことですが公式LINEのほうでいち早くお知らせしておりましたが耳ウラばってんテープリ…
6/30日・月曜日・夕食。オムレツ、漬物、サラダ、カボチャと玉ねぎの味噌汁。7/1日・火曜日・夕食。卵とほうれん草のスープ、和風きのこパスタ。毎年、義実家から頂いている夕張メロン🍈農家の方が引退されるそうで、今年が最後。7/2日・水曜日・夕食。浅漬け、餃子、麻婆豆
おはようございます。 朝起きたら鼻の奥にいや〜な感覚があって、少々ハラハラしております。 気温が上がると風邪をひきやすくなるっていうのはどういう体のシステムな…
札幌大通公園のビアガーデンが始まる さっぽろ夏祭りと合わせて行われるもので、夏を彩る一大イベントとして18日の金曜日から来月の13日まで開催される すでに設営作業が始まっているが毎年のことなので業者さんも慣れたもの、テントやら臨時の売店の建物が手際よく出来上がっていく 今年の札幌も御多分に洩れず既に例年になく暑くなっているがそんな中で飲むビールは最高。私たちも大いに楽しむことになりそうだ さて、それはそれとして意外と知られていない大通公園の名物がある 朝の早い時間に散歩をしていると、ある時間になると突然作動するスプリンクラーからの散水でこんな白い霧に出くわす事になる このおかげで公園の緑が綺麗…
2016年10月 アメブロ開設 札幌市内に住む元兼業主婦P子です小さなマンション住まい 長い事、フルタイムで働いてましたので夜に次の日の用意をする習慣がなかな…
▲▼紫竹ガーデン帯広市美栄町西4線107番地6月17日訪問▲亡くなった紫竹おばあちゃんが好きだった帽子をかぶって撮影できます▲ホウノキの花が終わった物▲リスが…
Sorry for the boring blog🍞Thank you for viewingどもどもこぶたです🐽先週行った京都旅の続きマダマダサキハナガイヨ… ずっと行きたかった“パンとエスプレッソと嵐山庭園”「パンとエスプレッソと」系列のお店古民家庭園で楽しむパンのショップ🍞『パンと』とカフェ☕『エスプレッソと』2店舗は庭を挟む形ですカフェに行こうとしてパン屋さんに入ってウロウロしちゃったwwwあはっ💦 嵐山は雰囲気の良いカフェがあっちにもこっちにもありますね…ここも外国人客がわんさかいました 築210年の趣ある庭園付きの古民家カフェは縁側・座敷・テーブルと色々あります縁側の方の席に…
本日、天候調査からスタートという函館遠征でしたが、飛行機は無事に函館空港に着陸しました✈️到着後は余裕もあったので、湯川までバスで行ってその後歩いて競馬場に向…
両親が留守の実家に一人で泊まりわたしの肩書を思いついてしまいました今日からわたしを汚部屋サバイバーますみと呼んで下さい ブログ村ランキング参加中ボタンを…
7月に入り、ついに北海道も夏らしくなってきました。 今年は春になっても暖かくなるのが遅く、6月頭のころはまだ暖房が必要だった日もあったのですが ここ1ヵ月で急に暑くなったなと感じています。 今年は初夏を飛ばして一気に夏本番に入ってきたような雰囲気です。 (本州はもっと暑いと思うので、皆さん大変だと思います。。) 今のところ、夜はまだ涼しい日もあります。 涼しい日は寝ている間に暑さを感じていませんでしたが、 これからもっと暑くなると、寝苦しくて目を覚ますということもありそうです。 寝ている間に夢を見ていることも多いです。 夢の中では不思議な映像や風景の中にいることもよくあるのですが、 高いところ…
ガンダムジークアクスのエグザベくんにハマってしまった事は書いたんですが、エグシャリというCPが存在する事を知り、いそいそと薄い本を買ったりしています😉 シャリ、初描き。エグザベくんの瞳のバイカラーでドリンクを作りました。キウイ🥝と炭酸とバタフライピーシロッ
2025/7/5 土曜日札幌市白石区☀ 31℃~21℃https://ryukyu-classic.com/クソ暑くなる~ビールでも飲まなきゃやってられない~ぞい!05:00グッド・モーニング本郷通!早起き 起床!琉球クラシックのお掃除から行動開始本日はクソ暑くなります。日中の水分補給は
同じ「はてな」のサービスでも、「はてなハイク」改め「Sudo Haiku」と「はてな匿名ダイアリー」(俗称、増田。「アノニ『マスダ』イアリー」の略称の当て字)とでは、Threadsと旧ツイッターの関係性をはるかに上回る印象の違いがあるね。それぐらい、旧ツイッターすなわ
なしの日と 昨日札幌30度行く?北見34度近い!→続・編物ブ-ム到来に感化されリフ編み復活中~♪
今年初の梨はもう食べた?▼本日限定!ブログスタンプ まだ食べていないわぁ~~(苦笑) 昨日の▼本日限定!ブログスタンプ 食べたいソフトクリーム教えて! …
間違い探し
【2025年5月後半】楽天お買い物マラソン 間違い探しの答えはどこ?
【2025年5月前半】楽天お買い物マラソン 間違い探しの答えはどこ?
【2025年4月後半】楽天お買い物マラソン 間違い探しの答えはどこ?
【2025年4月中盤】楽天お買い物マラソン 間違い探しの答えはどこ?
ペンギン×8番ライクな異色の脱出ゲーム【8ペン出口】
あらゆる仕掛けを見抜く生死を分かつ10カウントホラー【10 Seconds】
不在の女性の人生を謎解きで辿ろう【The August Before: Chapter One】
会話で矛盾を突き奇怪な悩みを楽々解決【奇天烈相談ダイヤル】
【2025年4月前半】楽天お買い物マラソン 間違い探しの答えはどこ?
お知らせがふたつ。
【2025年3月後半】楽天お買い物マラソン 間違い探しの答えはどこ?
🌱寒い日はミラノ風ドリアと間違い探し。
カエルの間違い探し
文を読む練習を追加しました
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽今日も京都の記事かと思いきや…昨日『昭和から騒ぎ』を観てきたもんでこの感動を興奮をお届けしたいとwwwうふふふシェイクスピア作『から騒ぎ』三谷幸喜が初めて挑むシェイクスピア喜劇の翻案上演舞台は鎌倉虚実が飛び交い騙し騙され振り振られ“三谷版ラブコメ”www勘違い×勘違い=大騒動面白くないわけがないっしょや~こちらもどーぞ続々・こぶただっちゃそんじゃまたね~昭和から騒ぎ
聖堂内に響き渡るパイプオルガンの音色は独特である。キリスト教信者でもない私でも、オルガンの響きを聴いているとある種の敬虔な気持ちになる。イタリアの教会でオルガニストを務めているという上村朋子さんの奏でるオルガンに耳を傾けました。昨日正午、定例的に開催されている札幌北一条教会の「昼休みコンサート」に赴きました。拙ブログで何度も触れていますが、北一条教会では、春季と秋季に分けて、月に一度ずつ「昼休みコンサート」を開催しています。私は自宅が近いこともあり、できるだけ参加するように努めています。今年の春季コンサートは4月から開催されているのですが、6月はスケジュールの関係で聴けませんでしたが、昨日で今季3回目の参加でした。今季4回目の開催となった昨日は、札幌出身で現在はイタリアの某教会でオルガニストを務めていると...札幌北一条教会オルガンコンサート
おはようございます!この1週間疲れはてていてずっと家にこもっていたのでびっくりドンキーモーニング精神的に疲れていたーあ~ポジティブになりたい!!!頭では悩んで…
通販で買ったものが届きまして。袋から出して試着やらなんやらしていたら…おっと誰か入ってる( ̄▽ ̄)覗いてみると…この中でグルグル喉を鳴らしながら喜んでました(…
背脂煮干ごわ麺@らーめん山(静岡県) 2025ラーメン#38 札幌ラーメンショー2025#6
<2025/5訪問> 札幌ラーメンショー2025。2025年5月20日(火)~5月25日(日)まで開催されていた第2幕の一杯目はらーめん山(静岡県)。 自慢の「ごわ麺」と背脂煮干の絶妙なハーモニー 自慢の「ごわ麺」に魅かれての、第2幕ファーストチョイス。 背脂煮干ごわ麺 1000円 静岡の製麺所とタッグを組んでこだわりぬいた‟ごわごわ麺”と、煮干のうま味を最大限抽出したスープがおりなすオリジナルメニューを提供! +200円で肉増し(+2枚)。 デフォルトが1枚なので合計3枚。 煮干の匂いが漂ってくる一杯。 煮干の旨味を背脂の円やかさが引き出していて、これめっちゃ!美味いですよ( ゚∀゚)o彡°…
ロイズタウン工場直売店へ|咲き誇るバラと限定チョコソフトに癒された休日先日、石狩当別のロイズタウン工場直売店へ行ってきました。時間があったのでドライブがてら足を運びましたが、市内中心部から30~40分程で行けるのが嬉しいですね。ちょうど敷地...
夏服を作ったけど失敗続きでも夏はコットンしか着ないので着心地がむっちゃいいから毎日おねまきにして便利朝洗って夜着る…サッカー地はチョー涼しい…もう1枚作ろうかな?なんだかまた失敗しそうだからやめとこか?朝洗えば寝る時までには乾くからなんせ基本がないからよく失敗する(;^_^Aで、今日作ったのを着てたら…むっちゃ涼しくてもう1枚作ろう、いや3枚くらい作ろうか。。。ウシシ先日作ったのも寝るときに手放せないほど涼...
ニューオータニイン札幌(札幌市中央区 総支配人:石垣慎一良)のレストラン「ダイニング&カフェ ランデブーラウンジ」(ロビィ階)では「ビアフェスタ2025 Special Jazz Lounge」を2025年7月18日(金)~8月13日(水)
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽先週、京都に行ってたんです🛫6月なのに…猛暑でした道東行くより近い感じwwwあっちゅー間に到着🚉京都駅に🧳荷物を置いてJR乗って宇治までびゅーんと移動🚃まずは『源氏物語ミュージアム』へ梅雨前線が復活とかで天気予報は雨☔傘は持ってきたけど🕶️サングラスも🧢帽子も必要だった…30度超の中…めっちゃ汗だくになりながらミュージアムに到着…いろんな展示を楽しみましたこちらもどーぞ続々・こぶただっちゃそんじゃまたね~京都ロングステイ①
25/07/02 山の猿 の 肉しゃぶ冷やしつけ麺 902円 期間限定、札幌駅北口店限定 麺は黄色い中細ちぢれ麺。 具は豚しゃぶ、スライスした紫玉ネギ、布海苔。 魚介出汁に醤油と酢をベースとした冷やし中華風つけ汁でさっぱりいただきました。 ラーメンサラダのような感覚で食べれますが、個人的にはお酢の効いていないつけ汁の方が相性が良いと思いました。 居酒屋ランチとしては麺と具の量が多くて好印象。 店内は冷房がガンガン効いていて、冷たい麺料理の相乗効果で寒さを感じるくらいでした。 「山の猿」は北海道を中心とした居酒屋チェーン店です。 お店によって限定メニューがあるので色々巡ってみたくなりますね。 (…
もらった化粧水を使ったら、首がかゆい昔から高そうな化粧水が合わない私麹水が切れたから急いで作ろう…3時間でできるしダイソーで300円とかで売ってるやつのほうが万人向けでかゆくならないってことですぐ作ろう麹水過去のきょう2009年…花畑牧場「ホエー豚丼」…今はないけどね2011年…マルイイマイ「玉寿司」今はあるのかしらん?よく行ったけ途中でヒトが入れ替わったと同時にネタが?になって行くのやめた記憶がある花フェスタ20...
えー、4日前にテストでブログに載せた画像(ヘタクソですが)が、どうやらアウトにならないようなので、画像の女優について、書くです。例の彼女は、お名前は知る由…
ChatGPT怪文書『ラファエル前派のグランド・セフト・オート575』
伝説の世界の首都、アヴァロンシティに、伝説の芸術家たちが降臨した。かの英国芸術界の問題児たち、すなわちラファエル前派である。そして、彼らの対義語は「シバター後派」だが、史書には記載されていない。 まずは、主要人物たちを紹介しよう。彼らも当然、我が「
札幌パルコ屋上ビアガーデン「THE SUMMER」に行った感想レビュー&覚えておくと役立つこと
毎年7月~8月下旬にかけて札幌パルコの屋上で開催されるビアガーデン「THE SUMMER」 ※初めて開催されたのは2021年 「大通」の中心&地下街直結という立地が大きな魅力で、都会の喧騒を忘れて思い
今週は如何でした?何か良い事ありました?それにしても熱いですね〜流石の北国でも連日、真夏日が続くと、爺ィはへばっています。こんな日に表に出ると日射病にかかりそ…
若手の細野が相手打線を小気味よく抑え、水谷、郡司、レイエスが本塁打を放つなど18安打の乱れ打ちで、対楽天戦に12対1で快勝するという試合を観戦し、対ソフトバンク戦3連敗のうっ憤を晴らしてご機嫌よく帰宅した私たちでした。※エスコンフィールドの正面入口です。試合開始2時間半前とあって、まだ人出はそれほど多くはありません。拙ブログでプロ野球のことに触れるのは珍しいことです。ところが何を隠そう、私はプロ野球にはかなり関心がある方だと自認しています。昭和世代真っ直中の私の少年時代は、スポーツといえば野球しかなかった時代に育った世代として、地方少年の多くがそうであったように“読売ジャイアンツ”ファンでした。(ラジオやテレビの中継はジャイアンツ戦しか放送しなかったためです)ところが“日本ハムファイターズ”が北海道に本拠...エスコンフィールドin日本ハムファイターズ
今日はメンバーカラーがピンクの推しのお誕生日でして!そんなわけで最近買った靴下を載せます(笑)仕事の時ってナースシューズなので、靴下は見えるんですよね。私が通…
トリミング&シャンプーのわんこ達をご紹介します。 ポコミちゃん メリーちゃん&バディちゃん&チョコちゃん *:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どう…
いや~暑いですね。扇風機二台で耐え抜いていましたが、さすがにエアコン使おうかな。 札幌の公立高校は、今週末に学校祭を行うところが多いです。旭丘は来週です。 娘…
札幌の地元民に愛される鮮魚店「魚勝(うおかつ)」で新鮮魚介を楽しむ!
七五三からマタニティフォトまで家族で通う撮影スタジオの魅力【Studio ONE DAY体験記】
札幌でジュニア向けスキーをシーズンレンタル!便利でお得な「ARU」で冬支度をしよう!
予算18万!収入が増えたので予算も増やしていくことに【2024年10月】
米の価格が急騰!食費に大ダメージを負うシングルマザー【2024年9月】
札幌の街のお花たち
東京から札幌に移住して1年、ちょっと残念なこと
東京から札幌に移住して1年が経ちました
賃貸物件のビルドイン食洗機が故障して出費増【2024年1月】
年の瀬☆まずは冬休みの宿題の全量把握!
北海道の冬 窓からの冷気をブロックしたい!
副業収入5万円達成!頑張った結果が出た11月の家計簿【2023年11月シンママ】
12/3 上野星矢さん(フルート)とハープ u25 あり /江別
み空色
札幌に暮らして半年経ちました①
エレナの輸液で通院。
道の駅オーロラタウン93りくべつ(北海道足寄郡陸別町大通)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2) 車がなくても公共交通機関で温泉三昧
風のガーデン(北海道富良野市中御料)
早めの 暑中見舞い・・( ´艸`)
のんびりとした一日。
なぁ~んかな・・(>_<)
「カフェ ノート」さんでランチ。
東横イン旭川一条通(北海道旭川市一条通9-164-1)
礼文観光ホテル咲涼(北海道礼文郡礼文町香深トンナイ277)
あさひかわ北彩都ガーデン(北海道旭川市宮前2条1丁目)
スープカレーガラク トマムの森(北海道勇払郡占冠村字中トマム ホタルストリート)
ファーム富田(北海道空知郡中富良野町基線北15号)
リラックス日・・(^^)/
スヤスヤと&スタバ期間限定商品。
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)