お久しぶりです。更新をお休みしている間に帰省してきました。久しぶりの実家はそこそこのんびりできていいですね^^とは言え一人暮らしの後期高齢者の母のところに久しぶりに行くので、母だけでは出来ない家の事をいろいろしてました。今回はいくつかの電化...
今日の札幌はイマイチなお天気で午後からはずっと霧雨が降り続いてました、そんな中でのランチは近所で豚しそのパスタでした~少し梅の味が効きすぎてましたが(-_-;…
残業で、帰りが少々遅く弁当を買って帰ろうかと迷ったが、あまりもので自炊。なんだかわからない鍋料理となりました。帰ってすぐに米をうるかし、炊飯。その間に洗濯と…
札幌のPOP UP STOREで行列のできた、クリームチーズコンテスト全国1位の「Hi Cheese Cream Sand(ハイチーズクリームサンド)」を、もりもと公式オンラインショップにて販売開始。
【2025年4月7日(月)~数量限定販売】 大地の恵みと生産者様とお客様をおいしさでつなぐ株式会社もりもと(本…
今日も寒い🥶業スまで行ってきました。調味料買ってきたから重かった。ビニール温室 温室 おしゃれ 2段 3段 4段 5段 スリム ワイド 大型 ベランダ 家庭用…
作ったものを載せるのをサボっていました。インスタやXには載せていたのですが、こちらにもまとめておきます。アバロンシェルのパーツが届きました。私はシェルの輝きが好きで、アバロンシェルの指輪も持ってるし、新しく買ったスマホケースはホワイトシェル風にオーロラの輝
今日の札幌は好天になりました、気温が8度まで上がりまして少し風がありましたが何とかしのげました~ランチは元町イオンであんかけラーメンとチャーハンの半々セットで…
⼤⼾屋にて『季節の野菜と豚と鶏つくねの黒酢あん』をはじめとした新メニューが4月1日(火)より発売!
SNSのフォローもお願いします! 株式会社⼤⼾屋は2025年4月1日(火)、「大戸屋ごはん処」全店にて黒酢あんメニューの新作『季節の野菜と豚と鶏つくねの黒酢あん』をはじめとした新メニューを発売します! 目次 ...
今年の夏も最高の外飲み体験を。「余市ヴィンヤードグランピング」が2025年の予約受付をスタート
宿泊対象期間:2025年5月30日〜9月30日 株式会社nuy(本社:札幌市中央区、代表取締役:榎本順彦)は、…
1週間の帰省旅。航空機遅延の補償としての2000円。今年2度目。【探検部・親孝行】
こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。 2025年「やりたいこと枠」の記録は、コチラです。 1週間の帰省旅ですが、帰りの便も往きと同様、AIRDO。
25/03/27 串鳥の鶏からあげ定食 790円 ご飯大盛り無料、味噌汁、漬け物付き 串鳥は焼き鳥がメインの居酒屋チェーン店ですが、ランチは去年メニューが一新して、お肉ガッツリのメニューになりました。 唐揚げは鶏もも肉とむね肉のミックス。 揚げ方は結構しっかりと。味はシンプルな塩味です。 注文してから揚げてくれるので、出来立てなのがうれしいです。 焼き鳥のタレが入った小皿が付いてくるので、唐揚げにタレをつけて味変を楽しめます。 キャベツ、ごはん、味噌汁、漬物付。ごはんは大盛り無料。 味噌汁は豚汁はならぬ鶏汁で具材も多くてボリュームたっぷり。もう一つのメインのようでした。 写真二枚目はチキン南蛮…
本日、帰りにマックに立ち寄ったかものはし。相方が、野菜が食べたいというので、ハンバーガーには野菜が入ってるじゃん、という理屈で話したところ、相方が快諾。帰り道…
札幌の回転寿司激戦区で地元民に愛される名店を徹底解説。トリトン、根室花まる、えりも岬など鮮度抜群の穴場店をご紹介。
びっくりドンキー 狸小路店(北海道札幌市中央区南3条西3丁目11番地 N・MESSEビル2F)
▲びっくりドンキー狸小路店北海道札幌市中央区南3条西3丁目11番地N・MESSEビル2Fうちの近所です大通地下店も近いけど大通地下店は席間隔が狭いので嫌いです…
▲とかち帯広空港北海道帯広市泉町西9線中8番地41▲ご案内1階 受付2階 レストラン・ショップ・保安検査場3階 展望ホール▲六花亭が入っていて▲私の大好きなひ…
地元民の水曜日のプチ旅行・その6 桑園から大通り、赤れんがテラス
ご訪問ありがとうございます 両親と留守番をしていたカイ♂とナル♀薄曇りで部屋の中は冷え冷え 4/1からJRの料金が上がってしまった。地元から桑園までと札幌駅ま…
アカゲラさんとゴジュウカラさんに失礼ですが、今朝の西岡公園撮れだかは今一だった
運動の為に一日1万歩、歩いた方がいいとかよく聞きますが、そこまで意識はしていませんが朝の散歩をするうようにしています。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽新年度初日でございます寒暖差が大きいので…皆様どうぞご自愛くださいねちょっと前に行った“caféWeLL”2023年12月OPENのカフェここはスィーツでも有名みたいで🍨札幌・円山生活日記さんのブログにも載っていましたね~(いつもお世話になっております)🎨店内の展示物もめっちゃ洗練されてて🖼️どこもここもお洒落な空間ですよ~で、ランチを頂きましたoriginallunch『WeLLプレート』1400円🐤スパイスチキングリル・サラダ・副菜2種・スープワンドリンクオーダーとのことでカフェラテ(ランチドリンク+400円)あ”ぁ…ラテの写真撮り忘れちょる野菜たっぷりでどれも丁寧に作られている感じがして美味しかったです...caféWeLL
2016年10月 アメブロ開設 札幌市内に住む元兼業主婦P子です小さなマンション住まい 長い事、フルタイムで働いてましたので夜に次の日の用意をする習慣がなかな…
<2025/2訪問> 約3か月ぶりの今年初訪問。 昨年13回の訪問を数えた、今イチオシ麺屋です。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com まだ夕方以降の訪問は路面状況的に厳しく...とは言え界隈で評判の2月限定を一度はいただいておきたいと思い、仕事を午前で切り上げて提供最終日何とか間に合いました。 13時前の到着で外並びなしで店内並びもちょうど券売機で購入していた1組のみ。 ちょうど食べ終わるタイミングの方も多く、5分もしない内に着席。 こういう時もあるんですね! いただきたかった2月限定は天理スタミナ中華ですが、訪問日とその前日に提供されていた亜種の方のいただきたい欲が…
3月14日、NHKBSプレミアムシネマで映画「7人の無頼漢」が放送されてました。面白そうなので早速みました。監督 バッド・ベティカー俳優 ランドルフ・スコット…
活菜旬魚 さんかい澄川店の名物、飲み放の生〇〇サワーとビールが100円/杯になっていた
活菜旬魚 さんかい澄川店の名物、飲み放の生〇〇サワーとビールが100円/杯になっていた。久々にいったらの飲み放題のシステムが変わってました。590円で生系が+100円/杯になってました。
和のおかずがおいしかったなー(年のせいかな…)今回、朝食のみのプランにしました。夕食は温泉街のお店や、前回行って好印象だったホテル内の食事処(居酒屋かな?)ななかまどで定食を食べてもいいし…と。その場で握ってくれるおにぎり1日目は「ななかまど」で夕飯。普通の居酒屋価格(ビールはホテル価格)。飲んで食べて、写真を撮って…(ここ、定食がほんとお得です)そしてその写真が全部消えると言う悲劇。(からの、機種変で大騒ぎ)2日目はサウナ入りすぎて、夕飯を食べずに爆睡。朝食の写真が少し残っていました。で、朝食。和洋中メニューと自家製チーズ、それとフレンチトースト!盛りだくさんのビュッフェ。お目当ての自家製チーズメニュー北海道の朝食ビュッフェと言えば!の「いくら」はありませんでした。海鮮丼はあったっけかなぁ…あったような...レイクサイドテラス朝食とあれやこれ(洞爺湖温泉)
Nha Hang Hai San Be Ni 2(ニャーハン・ハイサン・ベーニー2)@ダナン旅行
ダナン空港着AM0時頃。空港の外に出るとお迎えの人達が名前のプレート下げて、たくさん待ってます。こんな夜中に、働くね~。事前にホテルまでの送迎を日本から予約し…
人が作ってくれる食事の旨さ。幸せを感じる瞬間…これが主婦の現実 ( ˘ω˘ )zzz...
ご訪問ありがとうございます 今日はしとしと雨降り。買い物に行くとき傘を持たずに外に出て引き返す。あ~、傘ってほんと邪魔になるけど、ないと困るものでもある。寝不…
以前にやった事があるけど、忘れてしまったのでパーツクラブの紙を見ながら練習する事に。ダイソーのプラビーズ6ミリ玉にて。うう、苦手😅一度編み戻るという工程がちゃんと出来ていないかも。引き締めただけでも形にはなるんですが、強度に問題あり。うーむ、イメージ図とし
☆耳ウラばってんテープのビフォーアフター☆さとう式オフィシャルグッズ☆
♡ご訪問ありがとうございます♡ 自己紹介とメニューはこちら→♡♡♡ 昨年6月にさとう式リンパケアのオフィシャルグッズとして発売された【耳ウラばってんテープ…
私は昔、〈やきそば屋〉という名前の焼きそば屋さんに行ったことがある。昔は札幌市内に数軒あったお店だが、現在は〈アスティ45〉ビルの地下1階にある本店だけである。後述の通り、このお店は麺の量を選べるのだが、読者の皆様はご自身が完食出来る量を注文しますよう
嫌韓映画ではない。韓国人作家が書いた原作をもとに、韓国人監督がメガホンをとり、韓国人俳優が自国の問題点を描くストーリーである。急速に発展した韓国社会は光の部分もあるが、影の部分もまたあるということを教えてくれた映画である。本日午前、シアターキノにおいて映画「ケナは韓国が嫌いで」を観ました。私にとって、ストーリーのある映画を観るのは久しぶりでした。なぜこの映画に興味を持ったか?と問われると、以前にシアターキノで入手した映画案内のリーフレットによると、「韓国は過酷な競争社会で、自殺率は世界でも最高の水準です。この10年は社会を揺るがす大きな事件も続きました。韓国の華やかな一面が取り沙汰される一方で、‟本当に社会は健康なのか?”と問いたく、韓国を好きになるためにこの映画を作りました」と語るチャン・ゴンジュ監督の...映画「ケナは韓国が嫌いで」№394
もっとソワソワして4月、年度替わりするのかな~?って、思っていた私ですが特になにもなく、日々平穏な日を過ごしているこの頃です。何もないってこともないけど・・・気温も、昨日・今日8℃くらいになって雪もほぼ少なくなって・・・春はもうすぐ…花壇から小さな芽吹きが大きくなるのか?見つめています。出るのかな?育つのかな?と・・・ただ見守る想いです。土が減ったな~。何を植えよう?というより、土を入れてあげたい気持ちです。これから、もっといい季節になることが楽しみで期待する気持ちでいっぱいです。春って、そういう季節かもしれませんね~。今年はどういう1年になるんだろう?1月元旦は、まだ冬だから、日が1年の始まりのはずだけど、季節の変わり目の方がシャキッ!と、(ー`дー´)キリッとしたりするんですね。私だけなのかも?って、...意外とゆっくり
日曜日にピアノの発表会に出演してきました!会場はKitaraです!しかし、お天気は激荒れ。雪も風もすごくて、会場に着いた頃にはドレスに合わせてセットした髪の毛…
NH848便搭乗記バンコク→羽田空港。着陸前に永遠雲の中で揺れ揺れのフライト。
バンコク→羽田空港 NH848便 NH848便はスワンナプーム国際空港を定刻9:35発の便です。 ホテルを6時
札幌タティングレース教室ナナイロタティング(inankl)ナナイロタティング教室にようこそ 旅するアトリエ~ナナイロタティング「旅するアトリエ〜ナナイロタテ…
遠藤水産は新札幌で復活するのか?求人情報の謎【札幌市厚別区・新札幌】
2025年4月現在、閉店したはずの「遠藤水産JR新札幌店」がスタッフを募集しています。(2025.04.02記)
帯広天然温泉 ふく井ホテル(北海道帯広市西1条南11丁目19)
▲帯広天然温泉ふく井ホテル北海道帯広市西1条南11丁目19▲頂いた部屋▲バストイレ▲平面図左隣はシングルなのに深夜まで話し声その向こう側の方と仲間のようでした…
こんばんは✨皆様ブログへのご訪問、いつもありがとうございます☺私はグルーデコは2013年に認定講師資格を取得したのですが、なってまもなく作ったリングもまだまだ…
札幌タティングレース教室ナナイロタティング(inankl)ナナイロタティング教室にようこそ 旅するアトリエ~ナナイロタティング「旅するアトリエ〜ナナイロタテ…
「たこやき みっちゃん」2025年度の営業は4月1日から【北広島市虹ヶ丘】
札幌市厚別区と北広島市の境界線付近の厚別東通沿い、「たこやき みっちゃん」の2025年度の営業が4月1日から始まります。(2025.04.01記)
パンドラ?玉手箱?開けちゃって後悔?家族の思い出の時間 (⋈◍>◡<◍)。✧♡
ご訪問ありがとうございます 窓辺は暖か。外は冷たい風。カイ♂は気持ちよさそうに爆睡。 ナル♀はとても敏感。 この数日、とても気になっていた写真の段ボール箱を…
いよいよ、新年度。今日から4月。エイプリルフール、ワタシウソツカナイでも、おもしろくないオババギャグは言うかも?朝のゴミ出し・・・めっちゃ、寒い~~私のダジャレと一緒だ~今日から、また、いろいろな物が値上がりするんだと・・・(>_<)4000品目?コロナ禍から、外食や飲みに歩くな!と言われてから、家でなるべくご飯を食べるようになって、料理するように頑張ってきたけれど・・・家で食べるにも、食材は買う訳で。外で飲むな!と言われて、安酒の家飲み。そして、米がない!卵がない!今度は何がなくなるの?野菜がとれない、魚がとれない、食肉は病気になったりとか・・・あの手この手で、食べるものがなくなっていくのかな?それにも増して、もう何度も値上がり。分量減調整や、価格調整で・・・結局、ぜ~んぶ高い。年金がちょっぴり上がって...4月だね~
日本は平和なんだろうか 昨日あたりからテレビはアイドルグループ上がりの一人のタレントの話題で一色、民放ならまだしもがNHKまでが延々と報じている もちろん第三者委員会の調査結果が出て、それが今までの噂や報道を裏付ける内容だったこともあるだろう それにしても言ってしまえば一個人の下ネタ、いくらコンプライアンスの世の中だからと言って、あれだけの時間を使って報道するだけの意味はあるのだろうか 以前にも似たような事で騒がれた大御所ぶった漫才コンビの片割れの件も含めると、恐らく根っこはそんなことを許してきた会社や業界にあるのだろう その意味ではそれを一斉に報じている他の会社も似たようなものではと思わざる…
4/1エイプリルフールと値上!自転車乗れるから交通費を節約?とスタ-?リフ編は先生をお手本に?!
エイプリルフールで笑った嘘は?▼本日限定!ブログスタンプ 『4月から値上げのニュースは全てウソです』 というのは・・・こっちが…
YEBISU 薫満つ(かおりみつ)と ケンタッキー30%OFFパック
YEBISU好き(200mlで酔いますが)な私は、新商品が発売されると購入せずにはいられない性格です。 スーパーへ買い物に行き、期間限定商品の「YEBISU 薫満つ(かおりみつ)」を発見しました。 エビスもブランド方
初めて出会ってから、もう20年の付き合いです。20年前って、ブログ全盛時代。ラーメンブログを通じて知り合った友人と久しぶりに飲んできました。のぶ@テレビ塔ののぶさんが復活され、kitのラーメン食べ歩記のkitさん&katさんと一緒に飲んできました。1軒目のお店は閼伽と書いて、あかと読みます。階段で地下に下りて、インターホンを押して店に入るという、隠れ家的なお店。これがまた雰囲気よくて、料理も美味しくて、良い店ですね。まずは久々の再会、のぶさんの復活に乾杯!!みんなで料理の写真を撮るのですが、私以外みんなスマホで写真を撮っている!そりゃ当たり前か。私自身、SONYのRXシリーズに愛着があって、今でもそれで撮っているですよね。でもいよいよエラーメッセージが頻発するようになり、そろそろ限界かと思っています。久々...閼伽~かわず池@ブロガー飲み
昨日、、約6年勤務してくれましたスタッフさんが、卒業退職しました♪卒業後は、念願の歯科医として生きていくのです♪本当に長い間、勤めてくれて、何から何まで卒なく…
博多天ぷらやまや(北海道札幌市中央区南4条西4-1-1 COCONO SUSUKINO 3F)
今日のおうちごはんは貰った醤油ラーメン☆★映画 少年と犬
おいィィィ!!
札幌2日目 それゆけ!鶏ヤロー!!!すすきの駅^0^
札幌市 セイコマート 南8条店 / セコマで生寿司?
夜更かしグルメ探訪:札幌で朝まで楽しめる人気ラーメン店5選
すすきの「日の出本舗」で食べ飲み放題3,900円でお腹いっぱい!
今日の天気♪
札幌1日目 北海道神宮頓宮 バスセンター前駅^0^
札幌1日目 フェアフィールドバイマリオット札幌 お部屋 豊水すすきの駅^0^
ホワイトデー
#393 初スナック(初バーボン)すすきの
札幌1日目 フェアフィールドバイマリオット札幌 豊水すすきの駅^0^
北海道2024年7月 ☆ 炭焼き成吉思汗 やまか
北海道2024年7月 ☆すすきの祭り2日目
札幌3日目 フォレストダイナーでひと休み 札幌駅^0^
札幌市 やきとん立ち呑み すわ / ランチジンギスカン
弟子屈町から札幌への赤帽引越し2台口!
札幌・街の一コマ : アリオ札幌のダイイチ
ご挨拶を済ませてて来ました
博多天ぷらやまや(北海道札幌市中央区南4条西4-1-1 COCONO SUSUKINO 3F)
道の駅 らんこし・ふるさとの丘(北海道磯谷郡蘭越町字相生969)☆★仁木IC〜余市IC本日開通
うらほろ留真温泉(北海道十勝郡浦幌町留真177-6)
今日のおうちごはんは貰った醤油ラーメン☆★映画 少年と犬
西町教室 護身と健康のシニア空手
☆RUGBY and more…#25 HONDA HEAT 猛勇狼士に挑む。 札幌遠征記録④
餃子の王将 南ニ条西2丁目店(札幌市中央区南二条西2丁目)
道の駅ガーデンスパ十勝川温泉(北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1)
道の駅マオイの丘公園(北海道夕張郡長沼町東10線南7番地)
イタガキベーカリー(北海道中川郡幕別町字千住235-4)
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)