鶏白湯ラーメン 白鶏舎@JR札幌駅北口エリア 2025ラーメン#10 新規開拓#2
<2025/3訪問> 2024年11月オープン。 いただきコッコちゃんの店舗を昼間のみ使っての営業形態。 "間借り営業"という体をとってはいますが、経営母体は同じというなんちゃって間借り営業ですねw 2月に一度訪問したんですが、店舗自体を改修中で2月いっぱいは臨時休業。。。 3月になるのを待ってのリベンジ訪問でした。 開店直後でしたが先客それなりで、絶え間ない来店で帰る頃にはほぼ満席。 しかもすべてお一人様。 いろんな麺屋に訪問しておりますがなかなか見れない光景でした。 いただいたのは鶏白湯ザンギセット 1230円 鶏白湯 鹿児島産鶏を煮込んだ濃厚なコクとうま味をベースに、豚骨スープの甘味をブ…
25/04/01 四川飯店のチョイスランチ 1,500円 メイン2種(牛肉とピーマンの細切り炒め、五目あんかけ焼きそば)、白飯、スープ、サラダ、杏仁豆腐 メインは5種類から2つ選択できます。 牛肉とピーマンの細切り炒めは、しっかり炒めているというよりも、素揚げした具材をさっと合わせた感じです。 ピーマンとたけのこのシャキシャキ具合が際立っていました。 五目あんかけ焼きそばは特に麺が特徴的で、麺をしっかりと油で揚げていてあんの味が染みこんでいました。麺は具材の一つという印象でしたね。 "あん"は干しエビやホタテなどの複雑な旨味を感じて、とても美味しかったです。 メインの2品は、油はたっぷり使って…
1週間の帰省旅。航空機遅延の補償としての2000円。今年2度目。【探検部・親孝行】
こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。 2025年「やりたいこと枠」の記録は、コチラです。 1週間の帰省旅ですが、帰りの便も往きと同様、AIRDO。
初めて出会ってから、もう20年の付き合いです。20年前って、ブログ全盛時代。ラーメンブログを通じて知り合った友人と久しぶりに飲んできました。のぶ@テレビ塔ののぶさんが復活され、kitのラーメン食べ歩記のkitさん&katさんと一緒に飲んできました。1軒目のお店は閼伽と書いて、あかと読みます。階段で地下に下りて、インターホンを押して店に入るという、隠れ家的なお店。これがまた雰囲気よくて、料理も美味しくて、良い店ですね。まずは久々の再会、のぶさんの復活に乾杯!!みんなで料理の写真を撮るのですが、私以外みんなスマホで写真を撮っている!そりゃ当たり前か。私自身、SONYのRXシリーズに愛着があって、今でもそれで撮っているですよね。でもいよいよエラーメッセージが頻発するようになり、そろそろ限界かと思っています。久々...閼伽~かわず池@ブロガー飲み
SorryfortheboringblogThankyouforviewing🌾お米が不足ってことは米菓子も大変なのかな…どもどもこぶたです🐽新潟県産米100%使用のふわっとは🌾お米のスナック(グルテンフリー)🦐えび味がお気に入り前回は🌽コーンスープ味これマジ…やばいwww軽すぎて…ほいほい食べてたら…完食(もちろん一人でwww)1袋(45g)283kcalでございます白いし軽いからZEROでいいよねふふふ殿のアイス好きは相変わらずちょっと前に🏪セブンでやってたスーパーカップ『きなこ』を買うと『抹茶』がプライチで貰えるっちゅーのを見逃さなかった目ざとい心優しいこぶたwwwどっちも味見したんだけどきなこ(291kcal)はめっちゃ香ばしくってきなこまみれで最高だし抹茶(301kcal)は宇治抹茶100%使用...ふわっとえび味とスーパーカップ
チャパ少しづつ食べれるようになってきて鼻カテーテルは取れましたパテ系の物なら食べれるようでパウチは食べているようで全く減ってない(笑)とのこと。抱っこ抱っこと…
お昼は、煮物を持っていきました。牡蠣、鶏むね肉、大根、じゃがいもなどなど・・・出汁が効いてとてもおいしかったです。また、持っていきたい。白飯にうめぼし、のり…
アリエクで注文したオパールのビーズが商品違いで届きました。初めて返品・返金の手続きを取りました。こういうのは初めてで戸惑っています。Xで同じ趣味のフォロワーさんと話していて気になり、sheinでも買い物してみました。こちらは返品不可と書いてありましたが、少し不
靴下、片側が編み上がりましたー!!ちょっといびつな所はあるものの、結構靴下らしく編めた気がします🤭とりあえず履いてみました。履いてしまえばいびつさはさらに気に…
箱館居酒屋 熾美で美味しいジビエ料理♡絶品!鹿肉とウニいくら丼おすすめ!
撮影した動画はこちら☟ https://youtu.be/9FdkkxyXMqw?si=SAYROYiLTlT
選挙との関わり自分がこんなに関わるなんて数年前までは思ってもいなかっただって参政党のバックは国民だからそうだよ、私達だからね、他党には考えられないみんなボランティア「お金入るんでしょ?」とよく聞かれる「貰える訳ないよー」だって自分たちで作った政党だものだ
『ファイブスター物語』の京曰く、「並以下の騎士でさえ、アトロポスは勝たしてしまう」。私が思うに、これは曹操が孔融の娘を処刑した理由を暗示する。すなわち、かの幼き才女が成長して夫を得れば、父親以上の危険人物になり得ると。つまり、自分の夫とそのコネによって、
おはようございます。 月初あるあるで、いろんな日用品が切れそうになっているので今日はドラッグストアに寄らねばだ。 こう考えているんですけど、特に買い物メモをと…
2つの流氷観光船の旅 復路(JR北海道 特急おおぞら 釧路→札幌)
▲特急おおぞら6号JR北海道▲釧路駅取材スタッフ同行2つの流氷観光船の旅の仕事を終えて札幌へ帰ります🚄▲C11SL冬の湿原号🚂SL冬の湿原号⬇️釧網本線釧路湿…
札幌市在住の初老の方が自転車を駆って全国を巡り、棚田を撮り歩いた写真展である。新聞の題字では「全国の棚田ありのまま」とあるが、それは写真を撮り歩いた宮坂氏の「ありのままの生き方」でもあるように思えた。本日発刊の北海道新聞紙上に「全国の棚田ありのまま」と題する記事が掲載されました。記事を読むと、当年70歳になる市内在住の宮坂康夫さんが5年間かけて自転車で全国を巡り、全国70か所の棚田を訪れ、それを写真に撮り貯めた「棚田の写真展」を開催中との記事を目に止めました。私は棚田の写真そのものより、初老の男性が自転車で全国を巡ったこと、棚田を撮ったカメラが奥さまから借りたコンパクトデジカメだったことに興味を抱き、本日午後に会場のらいらっく・ぎゃらりぃ(大通西2丁目)を訪れました。当の宮坂さんは先客と談笑中でしたが、ぎ...「棚田の写真展」に想う
戦前終身教育というのがあったらしい。その本を読んだことがあります。それに少々似ているような内容でしたが、まったく違う。現代版終身教育です。 心をゆるめる頑張…
今朝は、朝から小雨が降っていて・・・1日中グズグズした感じ。風は強くないので、少しは寒さも弱いかな?私の春休みも、今日で終わります。明日4日から5日、6日お仕事ですわ~短かったなぁ~。今日も、午前中は、変わらずMLB見ていました。5-0で負けていたのに、結果は、8連勝\(^o^)/しかも、逆転サヨナラホームラン。\(^o^)/大谷君ボブルヘッドデー(首振り人形)の日に、9回裏に大谷君のホームランだもの。おもしろかった~\(^o^)/いやいや、ホームランは、エドマン選手もすごかった~。ドジャースって強い午後は、レッスン予定あり。だんだん、雪も溶けて、札幌の積雪0㎝の報道。大通り公園の冬囲いも外されたらしい。何を言う我が家の目の前は、まだまだ・・・雪山がありますよ。そして、札幌の桜の開花情報は、4月23日らし...私の春休み終わり
札幌タティングレース教室ナナイロタティング(inankl)ナナイロタティング教室にようこそ ありがとうございました!春の公開アトリエをお楽しみいただきありが…
札幌の回転寿司激戦区で地元民に愛される名店を徹底解説。トリトン、根室花まる、えりも岬など鮮度抜群の穴場店をご紹介。
4月ですね♡新学期がスタートして、今日児童会館に行った娘は「新一年生が来てたよーっ!!」と興奮してましたよかったねー🧡年下の子のお世話が好きなので、ワクワクし…
そばが好き!お昼はやっぱり蕎麦だ!と北海道議会食堂へ
ちゃんこ 居酒屋 ゆきぐにで「さばの味噌煮定食」を食べる;今日のランチ
イル キャンティ 札幌;スープ、サラダにドリンクが付いてこの味!で1,100円は凄い!
久々のそば処大番テレビ塔本店は前にもまして混んでいた!
パイとクレープのお店クローバーでバナナチョコ生クリープのクレープをテイクアウト!
海さくら澄川店、やっぱり美味しかった、全部美味しかった!
中華料理 香州
浜チャンポン 三八飯店
ちょっと早いけど餅つきをしました。「もっち子」TOSHIBAを借りて
こんなところにおだんごやさんを発見!「おだんごこまち」
また澄川の「路地裏の別邸 寿山」に行ってきました~全部美味しかった~(*^^*)
札幌在住ブロガーえびGブログ;ペンギンベーカリーCocoポールタウン店ならんでた~!!
札幌B級グルメ、呑み処、久しぶりに友達飲み;居酒屋ふる里 札幌総本店
すっかりパターン大衆アラカルト ギャルソンからの~500BAR&DINING
DOUTOR札幌北1条通店でミラノサンドB エビ・アボカド・サーモン ~タルタルソース仕立を食べる
以前にやった事があるけど、忘れてしまったのでパーツクラブの紙を見ながら練習する事に。ダイソーのプラビーズ6ミリ玉にて。うう、苦手😅一度編み戻るという工程がちゃんと出来ていないかも。引き締めただけでも形にはなるんですが、強度に問題あり。うーむ、イメージ図とし
私は昔、〈やきそば屋〉という名前の焼きそば屋さんに行ったことがある。昔は札幌市内に数軒あったお店だが、現在は〈アスティ45〉ビルの地下1階にある本店だけである。後述の通り、このお店は麺の量を選べるのだが、読者の皆様はご自身が完食出来る量を注文しますよう
▲とかち帯広空港北海道帯広市泉町西9線中8番地41▲ご案内1階 受付2階 レストラン・ショップ・保安検査場3階 展望ホール▲六花亭が入っていて▲私の大好きなひ…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽今週は映画三昧WEEKでめっちゃ大変wwwロイヤル・オペラ『ホフマン物語』・『エミリア・ペレス』に行きましたよ今日は『素晴らしい世界は何処に』森山直太朗さんのドキュメンタリーを観に行きます『野田版鼠小僧』も行かなきゃ~いそがし~ふふふってなことで…東京土産の定番NEWYORKPERFECTCHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)🧀ゴーダチーズを練り込んだラングドシャ生地にふわふわのクリーム&クリームチーズ入りホワイトチョコレートやっぱ美味しいよね~MAPLECHEESE(メープルチーズ)🧀北海道産マスカルポーネとクリームチーズで作ったケーキにとろけるメープルソースinカラメル風味の香ばしいメープルソース...N.Y.パーフェクトチーズ
2016年10月 アメブロ開設 札幌市内に住む元兼業主婦P子です小さなマンション住まい 長い事、フルタイムで働いてましたので夜に次の日の用意をする習慣がなかな…
家のWi-Fiが繋がらなくなったーマンションの共有Wi-FiがJ:COMに変わるんでこの間モデム繋ごうと四苦八苦、結局繋がらずJ:COMに連絡したら工事が必要…
日曜日にピアノの発表会に出演してきました!会場はKitaraです!しかし、お天気は激荒れ。雪も風もすごくて、会場に着いた頃にはドレスに合わせてセットした髪の毛…
ハンドメイド ドーナツ&ベーグル「kenon」JR札幌駅東コンコース自販機スポットに登場! 【期間限定】POPUP自販機 2025年4月7日(月)-5月2日(金)
【期間限定】POPUP自販機 2025年4月7日(月) - 5月2日(金) JR北海道フレッシュキヨスク株式…
一足早く万博開催!『ペンギンパン博 EXPO2025』に世界のパンが集合! 4月1日(火)より全国のペンギンベーカリーでスタート!
株式会社ペンギン(本社:北海道札幌市、代表:高山 英之)が運営する北海道発のベーカリーチェーン「ペンギンベーカ…
今日は札幌カルチャーセンター平岡の手織教室の日です。🌸平織のマフラー細〜いコットンカシミヤの糸を使って。🌸 平織のマフラー強撚糸の糸を使って。🌸 bagを2つ…
おはようございます🎶 なんとも気分のよくない👎タイトルですが…shabbyはこう考えてきました。お友達の旦那さんが頂いた花束のおすそ分け💕生花を買う習慣がな…
宮島沼にマガンと白鳥を見に行く 沼はまだ氷結していて周辺田畑に鳥さん大集合
この前中島公園を散歩していたら空からコーコー聞こえてきて、仰ぎ見ると白鳥さんがV字編隊で飛んで行った。ああ、シベリアに向けて北帰行の途中なんだなぁと春が近づいてきたのを実感した。中島公園の池も氷結が溶けてきたし、あちこち地面が見えてきているから、宮島沼は旅の途中のマガンさんや白鳥さんがいるのかな?と、思ったら見に行きたくなって、31日は夫が休みだったので誘ってちょいと行ってきた。宮島沼は札幌から高速...
今日は忙しく目まぐるしい一日だった忙しいのは嫌いじゃないんだけどドッと疲れが半日ずっと走ってたようなもんだもんなぁんでも甘いものさえあれば、ねっ こ~んな可愛…
エアターミナルホテル(北海道千歳市美々) 四国観光列車の旅 前泊
▲新千歳空港奥にラピダス▲エアターミナルホテル北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル内四国観光列車の旅前泊で泊まりました▲頂いた部屋▲飛行機が見えるんだよ▲…
#春が楽しみです♪と日曜日の午前中の雪?!4月からは自転車乗れるか?とスタ-★タワシも楽々編たい
春が楽しみです! でも昨日は午前中を中心に☃雪が・・・あっという間に真っ白でした! さて 早いもので・・・3月31日(月)ですが!明日から4月だから、…
【お得なランチメニューが大人気】地元民が通う「回転寿司 えりも岬」のおすすめ&覚えておくと役立つこと
「回転寿司激戦区」とも言える札幌の中で特に地元民に熱狂的に愛されているのが、白石区菊水元町にある「えりも岬」 名前の通り「えりも町」にある「襟裳岬」直送のネタにこだわっているのが特徴で、「トリトン」や
鈴鹿市に「市民活動ボランティア活動協働プラザ」をつくりませんか? ~仲間を募集しています~
【再カミングアウト!?③】そりゃそうなる!あらぬ誤解と弁解と・・・
【再カミングアウト!?②】コイツにこんな相談したの私が世界で初めて説
【妻との馴れ初め②】自分が悩む時ほど人の悩み聞きがち。
チャット悩み相談と夜ご飯のメニュー
どうしていいのか分からないくらい不安な時
過去なんては本当はどうでもいい?
占い師、スピカウンセラーの見分け方
ビジネス開運鑑定に自信あり!【鑑定書が当たりすぎてびっくりです!】守成クラブ会員には特典あり
『レインボーブリッジ: 愛と癒しの物語』
1月は債務整理相談が多いのでお早めに…
くよくよ話。
ChatGPTにFIREの相談 丁寧な回答を頂いた
物語: バレンタインデーに向けた練習
初雪〜!:最近の購入品&お悩み←
発寒教室 3才からの武道教育
前田教室 手稲教室 綺麗に強くなる女性空手
札幌・街の一コマ : 春の芽
トルコライス
ザギンでシースー
札幌3日目 フォレストダイナーでひと休み 札幌駅^0^
札幌市 やきとん立ち呑み すわ / ランチジンギスカン
弟子屈町から札幌への赤帽引越し2台口!
札幌・街の一コマ : アリオ札幌のダイイチ
ご挨拶を済ませてて来ました
博多天ぷらやまや(北海道札幌市中央区南4条西4-1-1 COCONO SUSUKINO 3F)
道の駅 らんこし・ふるさとの丘(北海道磯谷郡蘭越町字相生969)☆★仁木IC〜余市IC本日開通
うらほろ留真温泉(北海道十勝郡浦幌町留真177-6)
今日のおうちごはんは貰った醤油ラーメン☆★映画 少年と犬
西町教室 護身と健康のシニア空手
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)