ハニーミルクラテスワークル@タリーズコーヒー&TEA さっぽろ地下街オーロラタウン店
<2025/5訪問> 4か月ぶりの訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 札幌ラーメンショーで食い倒れ、帰路の車中でいただくドリンクを購入するのに立ち寄りました。 ハニーミルクラテスワークル ミルキーでまろやかな甘さのカフェラテに、風味豊かなはちみつを加えたハニーミルクラテをフローズンでお楽しみいただけるドリンクです。ホイップクリームを合わせて、クリーミーでコク深い味わいに仕上げました。 ハニーミルクラテ自体がそういう印象なんですが、ベーシックなフローズンドリンクかなと、いい意味でそう感じました。 ベースのカフェラテに、はちみつとホイップクリームが加わることで、甘…
2016年10月 アメブロ開設 札幌市内に住む元兼業主婦P子です小さなマンション住まい 長い事、フルタイムで働いてましたので夜に次の日の用意をする習慣がなかな…
東区にある『町中華屋台 飯田』が2025年7月27日(日)をもって閉店へ
SNSのフォローもお願いします! 東区にある『町中華屋台 飯田』が、2025年7月27日(日)をもって閉店します。 【閉店のお知らせ】 いつもご愛顧いただきありがとうございます。 突然ではありますが、**2 ...
デイヴィッド・リー・ロスの曲に『Hina』という題名のものがある。この題名は、ハワイの月の女神ヒナ(Hina)に由来する。彼女はハワイだけでなく、台湾やポリネシア一帯で信仰されている太女神である。彼女の別名として「イナ(Ina)」「シナ(Sina)」「ヒネ(Hine)」
こんばんは!ついに生け花のお教室の体験申し込んじゃったーワクワクが止まらないー!!そして最近引きこもり気味な私に旦那さんがカフェ行っておいで~と時間をくれまし…
7月5日土曜日~7月8日火曜日【店内イベント】【京都衿秀謹製 絽麻長襦袢】 無地麻絽 本体通常税込価格35,200円⇒25,000円! 雪花絞り麻絽 本体通…
悉皆屋さんに洗い張りを依頼すると端縫い付きで手元に戻ってきます端縫いのほどき方最初の端っこ部分はハサミでほどき真っ直ぐ線を左に置いて左側に引っ張ります生地に張…
ブルーベリーを育てています我が家の庭のブルーベリーが、今年はたくさん実を付けています。毎朝、熟した実から少しずつ摘んで、ヨーグルトにトッピング。バナナやキウイと一緒に食べるだけなんですが、自分の庭で採れたブルーベリーがあると、ちょっとした朝...
おはようございます。 朝起きたら鼻の奥にいや〜な感覚があって、少々ハラハラしております。 気温が上がると風邪をひきやすくなるっていうのはどういう体のシステムな…
おはようございます🎶 ここ数ヶ月大赤字の家計でしたので7月は赤字にならないように…頑張る😤主婦が出来る節約って食費や家族との外食を減らす我が家の場合はパン屋さ…
今日もあちー。💦今年ハーブ🌿も育ててるしバスソルトでも作ろうかしら?【今だけストーンおまけ付き】アロマ エッセンシャルオイル 選べる 精油 各5ml×6本 セ…
【札幌・中央区】札幌ランチ&夜ご飯 鶏料理 はし田屋|親子丼だけじゃない!隠れ家で味わう鶏尽くし
札幌駅から徒歩圏内。北4条西6丁目の毎日札幌会館1Fにある「鶏料理 はし田屋」は、私にとってつい足が向いてしまう隠れ家的なお店だ。大きな通り沿いだけど、入口がちょっと奥まっていて知らないと通り過ぎちゃいそう。でも一度入ったら最後、もう他では満足できないくらい、ここでしか食べられない鶏料理の数々にハマってしまった。 私が特に推したいのは、名物の親子丼。とろっとした卵に包まれた鶏肉は、噛むたびにうま味がじゅわっと広がる。たかが親子丼、されど親子丼。ここまで完成度の高い親子丼は、そうそうお目にかかれない。昼休みに一人でふらりと行ってしまうこともあるくらい、ランチ利用にもおすすめ。 夜は友人と行くこと…
今日も相変わらずのムンムンむしむしでも今までより少し風が涼しくてまだ良かった♪風もあったから室内に居ると風通しよく全然クーラーも扇風機も要らなかったま、髪の毛…
掃除、洗濯終わって朝から冷房27度でかけてる。。。気持ちいい薄くなってくたびれたタオルを二重にして短パン作ろうかな?タオルって気持ちいいよね~ついでにいろいろパッチワークもいいかも。。。お供はaudibleだな、何読もうかな?そうそう、昨晩ベッドで手足がかゆくて?で。。。敷パッドがいけないのかしらんと思って、カバーもついでにはずしてタオルケットを敷いて寝た今朝洗ったら敷パッドになにやら黒ズミがところどころ...
背脂煮干ごわ麺@らーめん山(静岡県) 2025ラーメン#38 札幌ラーメンショー2025#6
<2025/5訪問> 札幌ラーメンショー2025。2025年5月20日(火)~5月25日(日)まで開催されていた第2幕の一杯目はらーめん山(静岡県)。 自慢の「ごわ麺」と背脂煮干の絶妙なハーモニー 自慢の「ごわ麺」に魅かれての、第2幕ファーストチョイス。 背脂煮干ごわ麺 1000円 静岡の製麺所とタッグを組んでこだわりぬいた‟ごわごわ麺”と、煮干のうま味を最大限抽出したスープがおりなすオリジナルメニューを提供! +200円で肉増し(+2枚)。 デフォルトが1枚なので合計3枚。 煮干の匂いが漂ってくる一杯。 煮干の旨味を背脂の円やかさが引き出していて、これめっちゃ!美味いですよ( ゚∀゚)o彡°…
※7/6追記あり【代理募集-⑨】マメルリハちゃんたち最新画像です!
※7/6追記4羽きょうだいの最新動画をアップしました!かわいいです😍ぜひご覧ください。新しいご家族さま、お待ちしています!--- 今回は【代理でのおうち募集】…
実家の断捨離を諦めきれない汚部屋サバイバー断捨離トレーナーのうえだますみです ブログ村ランキング参加中ボタンをポチっとしてくださるとうれしいですにほん…
【CO-OP】五三焼カステラ|テレビでも高評価‼実食レビュー♪
2025年3月31日、TBS系「サタデープラス」番組内のひたすら試してランキングコーナーで、【CO-OP】五三焼カステラが紹介されました。「味」部門で1位、総合ランキングでも1位と高評価でした。娘食べてみたくて探したんだけど売ってなかった^...
ナナイロタティング教室にようこそこのブログは教室でのレッスンレポートを順次紹介しています。 lesson!》パターンniru №1.4.36 ビースタティン…
食習慣改善の心だ~[2025-7--7月曜日]札幌市白石区天気晴れ☀️/ 30℃~21℃【琉球スマホページ】http://ryukyu-classic.com07:00グッドモーニング本郷通!ドジャース戦を早起きして観戦してますが、駄目だこらゃアストロズ強いぞ!寝直す。09:00琉球喫茶部、
おはようございます。 今日は朝から暑いですね〜。 家の中もずっと暑くて参っちゃう。 そういえば先日家を空ける時はカーテンを閉めて日差しを入れないようにしている…
札幌で世界最恐の猛毒植物バイカルハナウド確認|北海道に自生する毒草10選と見分け方ガイド
札幌市内でバイカルハナウドと思われる強い毒性を持つ外来植物が見つかりました。バイカルハナウドはセリ科の植物で触れた部分に日光が当たるとひどい皮膚炎を引き起こすことがあります。このニュースを受けて改めて北海道に自生・定着している毒性植物について紹介します
JAいしかり地物市場〇れのさとでソフトクリームを食べてきました。バニラとベジソフト落花生のミックス400円だったかな?値段の写真を撮ろうとしたらすぐソフトクリームを貰ってしまった。餡子をトッピングできますが、ここはやはりコーンでそれだけの味を楽しみます。落花生はほんのりな感じで思った以上にさっぱり。ピーナッツクリームの印象があったので主張が強いのかな?っと思ってミックスにしましたが、色も薄めでよく見ないとどこが落花生でどこがバニラかわからない感じでした。この味だったら落花生のみで食べてもよかったかも?美味しかったので別なフレーバーも食べてみたいな。野菜フレーバー?
デジタルスタンプラリー「みち・レ・ポ」(18駅目)と北海道版ガチャピンズラリー(17駅目)「北欧の風 道の駅 とうべつ」
種類豊富!当別町にある定食屋さん『定食屋とし&のり』
当別町にある可愛い動物サブレと焼き菓子のお店『お菓子の家 dilili』
当別町でいただだく自家焙煎珈琲『COFFEE SANATIC』/石狩市当別町
今年還暦 カッコウを探しに自転車往復46㎞ 隣町当別町ロイズタウンでソフト食べる
【ツーリング】当別~栗山へチョイノリ【グロム】
札幌から2泊3日 車がなくても公共交通機関で温泉三昧 1日目(札幌→当別→月形)
当別神社(北海道石狩郡当別町元町51番地12)は今日がどんと焼き
■第37回 2024年12月、冬キャンプはじめました! in 茨戸川キャンプ場
当別神社
【アウトドア】バイクレンタルしてツーリング🏍️
パン屋 きみかげ(北海道石狩郡当別町東裏1756-18)
キハ40 山明乗車 (JR北海道 札沼線 札幌駅→ロイズタウン駅)
鮨 銀鱗(北海道石狩郡当別町当別太1078-8)で寿司ランチ
必見!北海道東裏神社の魅力とその歴史
鬼瓦とは瓦葺きの屋根の端などに設置される装飾性のある瓦の総称。略して「鬼」とも呼ばれる。魔除けと装飾を目的とした役瓦の一つ。 鬼瓦に製造者の名前、製造年月日…
7/19 夏まつり 7/26 〜夏休み企画 下水道科学館/北区
詳しくはこちらをご覧ください札幌市北区麻生町札幌市下水道科学館sapporo-src.com7/20 投票所になるため臨時休館
北こぶし知床ホテル&リゾート(北海道斜里郡斜里町ウトロ東172番地)お部屋編
▲北こぶし知床ホテル&リゾート北海道斜里郡斜里町ウトロ東172番地▲ウトロ漁業発祥の地番屋跡▲ロビーの奥のラウンジはフリードリンクです☕️▲スイーツやお菓子類…
炭火焼肉ジンギスカンやまごや(北海道札幌市中央区南二条西2-7 サッポロビル B1F)
▲一人焼肉🥩夏バテ予防にはやっぱり焼肉🥩▲ライオン北海道札幌市中央区南二条西2-7ビヤホールライオン狸小路店は札幌で最も古いビアホールです大正3年(1914年…
先日、庭まわりの草刈りを相方さんがしてくれていたのですが、、庭の窓に、、、何やら不可解なモノが、、、蜂の巣でした‼️どうやら調べると、、アシナガバチという種類…
「セイコーマート上野幌店」が2025年7月4日リニューアルオープン【札幌市厚別区】
「セイコーマート上野幌店」が2025年7月4日リニューアルオープンしました。(2025.07.06記)
サラダ記念日と札幌昨日33度!→今日は34度?! 暑さで編物マイブ-ム=リフ編休み<備蓄米の話題
好きなドレッシングは?▼本日限定!ブログスタンプ『本日限定スタンプ』 は「投稿ネタ」→「今日は何の日?」から↓投稿ネタ Ameba(アメーバ)Ameba…
今週は如何でした?何か良い事ありました?それにしても熱いですね〜流石の北国でも連日、真夏日が続くと、爺ィはへばっています。こんな日に表に出ると日射病にかかりそ…
こんばんは、FPミノリン(3級)です。 久しぶりの夜の投稿。 朝はやや二日酔いでスタート。 それから期日前投票、丸源ラーメンの冷やし中華、お買い物 に出掛け、…
今日は函館日帰り参戦をしようとしてますが、いきなり朝から出鼻を挫かれました(T . T)函館空港が霧の為に天候調査になりました、昨年もこの時期JALで天候調査…
本日、天候調査からスタートという函館遠征でしたが、飛行機は無事に函館空港に着陸しました✈️到着後は余裕もあったので、湯川までバスで行ってその後歩いて競馬場に向…
数日前の話です就寝後🛌なんだか無性に左脇腹が痒い🙄気になり起きて見たら真っ赤なブツブツ、2つできてたこんな感じ↓以前、経験した痛痒さに似ていて‥🤔それは、帯状…
こんばんは✨皆様ブログへのご訪問、いつもありがとうございます☺透明なものを写真撮るってつくづく難しいなぁ〜と思う今日このごろです😂さて、三連休に大丸にて行われ…
両親が留守の実家に一人で泊まりわたしの肩書を思いついてしまいました今日からわたしを汚部屋サバイバーますみと呼んで下さい ブログ村ランキング参加中ボタンを…
今日はメンバーカラーがピンクの推しのお誕生日でして!そんなわけで最近買った靴下を載せます(笑)仕事の時ってナースシューズなので、靴下は見えるんですよね。私が通…
6月6日、NHKBSプレミアムトシネマで映画「ペイルライダー」が放送されてました。興味があったので早速みました。監督クリント・イーストウッド俳優クリント・イー…
六花亭札幌本店の喫茶室へ!万願寺とうがらしピザ&六花氷いちごを満喫
六花亭札幌本店の喫茶室で夏限定ピザ&かき氷を満喫してきました先日、札幌大通エリアにある六花亭札幌本店へ行ってきました。地上10階建てのビルには、直営店・ギャラリー・喫茶室・イベントスペースなどが入っていて、まさに「六花亭の魅力がぎゅっと詰ま...
週末のすきま時間にささっと寄り道して癒し時間♪少し前の話になりますが、週末の午後用事が早く終わってちょっと空き時間ができたので、冷たいものが食べたくなってエデンジェラートへ寄ってきました。実は最初、どこかカフェに入ろうかな~とも思ったんです...
SNSで話題のニトリ『もちもちクッション くりまんじゅう』が好評につき全国のニトリ店舗で販売拡大!
SNSのフォローもお願いします! 株式会社ニトリは一部店舗およびニトリネットで販売していた『もちもちクッション くりまんじゅう(KM001)』を好評につき2025年7月4日(金)より、全国のニトリ店舗にて販 ...
定山渓 鹿の湯・花もみじにて短冊に思い思いの願いを込める『願掛け七夕飾り』が7月2日(水)より開催!
SNSのフォローもお願いします! 温泉と日本の文化を今に伝える宿「定山渓 鹿の湯・花もみじ」では、2025年7月2日(水)~8月31日(日)の期間、思い思いの願いをしたためた短冊を飾り付ける『願掛け七夕飾り ...
砂糖なし❗体に良い珍ソフト❗❗男山酒造でしか食べられないライスラテソフトクリームゲット❗
こんにちは☀陰に隠れていたいはずの元ライターの新月です🌸仕事好き!でもお金の奴隷にはなりたくない❗❗私は人生の主人公だぞ~自分の時間を大事に人生らく…
富良野スキー場(所在地:北海道富良野市中御料 総支配人:伊賀裕治)では、2025年7月1日(火)より、富良野ロープウェー山頂駅舎エリアに「絶景×遊び」をテーマにした新スポット「ふらのの森“ASOBOU”」をオープンいたします。 富良野ロープ
LinenYa / as it is. 生地屋さんが作る洋服展
POP UP EVENTのお誘いです。生地屋さんが作る洋服展LinenYa / as it is.07. 05 sat ~ 07. 13 sunLinen...
【宇宙人の存在・その3】宇宙人が地球を訪れていない理由
摩擦がない宇宙空間のような場所で消しゴムは文字を消せますか?
私が“神様”と出会った日──そして、対等な存在となるまでの話
【宇宙人の存在・その1】宇宙人がいるとしたら
【宇宙の果て・その10】インフレーション理論を解説してください。
【宇宙の果て・その9】宇宙の果てに到達し、そこを追い越した時。
【宇宙の果て・その5】多元宇宙論(マルチバース)について
今日もたくさんの愛をありがとう✨☺️❤️
俺は俺の宇宙で。お前はお前の宇宙で。
【birdのつぶやき】心を掃除したら世界をキレイにできる?!
膨張宇宙論(ビッグバン理論)について
フェニックス・ジャーナル27巻30―神に反するものを認識する方法7
わたしを救えるのは、わたしだけだ。
フェニックス・ジャーナル27巻26―神に反するものを認識する方法3
フェニックス・ジャーナル27巻25―神に反するものを認識する方法2
ぐっすり寝てましたよ…。
湿度と・・差し入れと・・(^^♪
札幌に行って来ました。
エレナの輸液で通院。
道の駅オーロラタウン93りくべつ(北海道足寄郡陸別町大通)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2) 車がなくても公共交通機関で温泉三昧
風のガーデン(北海道富良野市中御料)
早めの 暑中見舞い・・( ´艸`)
のんびりとした一日。
なぁ~んかな・・(>_<)
「カフェ ノート」さんでランチ。
東横イン旭川一条通(北海道旭川市一条通9-164-1)
礼文観光ホテル咲涼(北海道礼文郡礼文町香深トンナイ277)
あさひかわ北彩都ガーデン(北海道旭川市宮前2条1丁目)
スープカレーガラク トマムの森(北海道勇払郡占冠村字中トマム ホタルストリート)
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)