⚫︎2025.5.28の花色不思議な事に、当ブログの記事で閲覧の絶えないバラ・ダナヒューの記事。今回は花色をメインにその後の様子を少しご紹介。画像は全てi...
今日は年度末の報告のため事務作業をしていました。その為、ネタがないので・・・・先日川湯のイベントに行ったときの話を書きたいと思います。川湯のイベントは集合時間が夕方私たち運営側が夜ご飯にありつけるのは九時過ぎなのでお昼ご飯を遅めにして対応しました。最初は出発前に釧路市内でラーメンでも・・・と思ったのですが折角川湯まで行くので弟子屈で遅めのランチをすることに。実は弟子屈にはずっと気になっていたハンバ...
早朝4時、スマホが鳴る。何事かと思い画面を確認すると、次男坊からだ。これから羊蹄山アタックとの報告。画像だと天気が悪いのか霧がかかっているのか少し心配だけ...
本日、製造部でミーティングが行われました。それぞれの部署で今年得た知見や自分の考えている事を発表してもらいます。毎年結構時間かかるのですが自分のしてきたことや皆のしてきたことや考えを聞く事で刺激になればと思い行っています。最後に全体に関しての質問で米の話題が上がりました。SNSでも酒造りと米の話がちょくちょく出ていたりかけ蔵同士が集まると米の話になります。とにかく「ヤバイ」という話しかきかないのです...
こんにちは 毎日あついねえ!。 一番牧草の収穫は先週私たちの大きな山場をこえたよ 一番大きな面積のとこで、たくさん収穫量がとれるだけでなく 牛たちにサイレージとしてあげてみたら 食べっぷりが良いところ。 絶対雨にぬらしたくない!と頑張って 丸3日でなんとか乾いたロールがとれたよ しかも時期的には穂が出て一番栄養価の高いところ。 ピッちゃんに毎日お祈りしたおかげかな? この気温の高い中でも、ゲリラ的な夕立もなく、 良い草がとれたね、としんちゃんと顔を合わせた時に声がそろった、喜び。 さてそんな中 親牛さんたちはどうしているかというと ここ3週間くらいはパドックには出さずに ずっと牛舎の中で過ごし…
おはようございます。加藤です。 今日の厚岸は天気が良く、最高気温は25℃を予想しておりますが、今朝は割と涼しい気持ち良い朝でした。 さて、昨日、厚岸漁協の職員…
[Kanto region関東地方] 13 inhabited remote islands, 2 the others
【東京のフェリー比較】伊豆諸島航路。さるびあ丸と橘丸
特等室3万円台のフェリー泊【橘丸】東京-八丈島航路
特等室2万円台のフェリー泊。満室も多い人気部屋【さるびあ丸】東京-神津島航路
【東京】黒と青のコントラストが絶景の八丈島・黒砂砂丘
日帰り『新島』滞在3時間|往復大型船の旅に行ってきました!
御蔵島の研究レポート冊子。
【27歳ひとり旅 #4】東京でイルカに会える島!? 御蔵島が最高すぎた!
【27歳ひとり旅 #3】東京でイルカに会える島!? 御蔵島が最高すぎた!
【27歳ひとり旅 #2】東京でイルカに会える島!? 御蔵島が最高すぎた!
【27歳ひとり旅 #1】東京でイルカに会える島!? 御蔵島が最高すぎた!
【27歳ひとり旅 #0】東京でイルカに会える島!? 御蔵島が最高すぎた!
【鳥島近海 M5.9地震】伊豆諸島と小笠原諸島に津波注意報 海底火山の影響か 震度1以上の揺れは観測されず
ウツボ戦記(下)~完結編
ウツボ戦記(中)~式根島編
『ミニカツカレーが好き』ハーフそばと一緒に喰らう
久留葉
函館旅行-外国人墓地⑪
空海
【ラッピの破壊力】この重さは凄い事です
まえ川
函館旅行-六花亭から函館山⑩
函館市食堂「ごはんどき函館港店」×「山田かな」×「【大食い】理想すぎるデカ盛り朝食‼️こういうのがいいが詰め込まれたデカ盛りセット頼んでみた結果【海老原まよい】」
『朝そばで胃袋を満たす』かき揚げ鬼おろしで
【甚兵衛のイレギュラーな奴】日替わりらしいのよ
【蕎麦三貞のはこスマセット】梅納豆せいろをいただくのだ
八宝園
函館競馬場に行ってたらしい
【函館競馬場から市電で二駅】まるかつ水産で昼飯でっせ
【函館のラーメン】 函館麺屋 ゆうみん
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)