7月7日、気温30度の暑い中、富丘西公園へ行ってきました。看板です。スズラン群生地ですが、凄いことになってます。オカトラノオです。平地から低い山地の日当たりの…
夕食はどこで食べようかなと、たまたま通りかかった『おでん屋 椛』さんおでん暑いからなぁなどと思っていたのですがついつい入っちゃいました今日のオススメ店主さんの…
引き続き浜中町です。温泉に入っていくことにしました。こちら、浜中町ふれあい交流保養センター霧多布温泉ゆうゆさんです。前回ご紹介したモンキー・パンチコレクションも近く、また霧多布岬では野生のラッコを見ることもできます。 magumagudon2.hatenablog.com 住所:浜中町湯沸432 営業時間:10:00~22:00(入浴受付最終21:00) レストランは11:30~20:30 いたるところにルパンの仲間たちを見ることが出来ます。入口でルパン三世のお出迎えです。 こちらは自動券売機で入浴券を買うと(大人500円)2次元バーコードが発行されます。それをかざすことで浴室へ入ることが出来…
メダルテスト申込受付中 2025年秋のメダルテストは9月28日(日)11:00~12:00の開催です。場所はダンススクールいのまたです。 受験希望者は8月末までに各教室にてお申込みください。 メダルテ…
*〜【アルコールインクアート】やっぱりコーティングは必須‼︎絶対やるべき艶々仕上がり〜*
おはようございますいつもブログへのご訪問ありがとうございます。みなさま〜体調は大丈夫ですかぁ?本当に本当毎日ジリジリな☀️暑さですね夏だぁ🏝️…なんて思ってウ…
すごく暑い日でした36.8℃外のそよ風が熱風でした…フィンランドサウナかと💦そんな中でもホームは七夕を楽しまれていたようで恒例の短冊飾りをされたようですん?コ…
【CO-OP】五三焼カステラ|テレビでも高評価‼実食レビュー♪
2025年3月31日、TBS系「サタデープラス」番組内のひたすら試してランキングコーナーで、【CO-OP】五三焼カステラが紹介されました。「味」部門で1位、総合ランキングでも1位と高評価でした。娘食べてみたくて探したんだけど売ってなかった^...
炭鉄港カードの第5弾が7月1日(火)から配付が始まっている。江別は前回、セラミックアートセンターでクロフォードのカードが配布されたが、今回は場所が変わり、江別アンテナショップGET'Sで米澤煉瓦工場のカードとなっている。 第5弾は全部で11種類、すべてホログラムカードとなっている。これまでは無料でもらえたが、すべての施設で購入や入館などによってもらえる方式になっている(転売対策か?) コンプリートすると…
屋久島に着いた瞬間、時間がゆっくり流れ出す。|DAY1:移動と島時間のはじまり
こんにちは!天パ少年ばりゅーです!今日は前回から始まった旅話について少し前にグループで屋久島を旅しました!3泊4日で充実すぎる旅をしてきたので見どころはいっぱい。日本が誇る世界自然遺産の島・屋久島をゆっくりとお楽しみください。縄文杉へ登る前
ここ北海道洞爺湖のほとりも暑いです。 車の温度計は32度。 日曜日の午後、セブンイレブンが大混雑だったので、人が結構溢れているのかと思いきや、そんなにいません。 木陰にチェアを置いて、買ってきたアイスコーヒーを頂きます。 こんなロケーション。 風が吹くと心地よい。 スワンボートがいくつも浮かんでいます。 次から次に借りる人が。 繁盛してますな〜 足こぎスワンは30分で2,000円。 ..
トイレ風水と必須アイテム トイレ風水において、簡単だけど必須の開運法。 ・トイレマットを敷き、 スリッパを備える。 トイレの床は陰の気がたまりやすく、人の…
【POG】函館千八でもう一頭デビュー
【函館の蕎麦】北匠庵(焙煎蕎麦)
子連れで松前観光!松前城周辺の見どころ&おすすめコース!
穂の香
函館観光-8.茶房ひし伊と千秋庵総本家
函館市食堂「ゆで太郎&もつ次郎 函館鍛冶店」×「清原梨央 」×「きみとバンド「きみとバンド」ライブリリックビデオ Zepp tour WEST 2024 ~Osaka Bayside」
【函館子連れ】絶品たこ焼きと飛行機が見える公園へ!おすすめおでかけプラン
四代目
函館へ*
北の旅情〈陸〉
七夕の夜は星見 2025/7/8(火)
小口径用のバーティノフマスク 2025/7/7(月)
はつね
北の旅情〈伍〉
真夏日初日
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)