昨晩はワインを飲みたいとのカミさんのリクエストを受け狸小路まで遠征 てな事で向かった先は前から気にはなっていたものの中々訪れるチャンスがなかった「Sua」というビストロ 入り口の結構年季の入った木の階段を登るとそこにはSuaというさりげない看板。中は照明が暗めでカウター4席とテーブルが4卓ほどで落ち着いた雰囲気 カウンターから 私たちは敢えてカウンターを選択して着席 こちらの方がキッチンの中もよく見えるし場合によっては中のシェフとの会話も楽しめる 本日のメニュー これがこの日のメニュー こちらの店は本来はコース主体の店のようだが、私たちは初めて訪れたこともあってアラカルトを選択する事にした お…
我が家の庭もアサガオやラベンダーが咲き始めました。富良野方面のラベンダー園や我が家のすぐ近くの通りでもラベンダーがきれいに咲いているし美瑛や市内の公園では他の花達もきれいに咲いているので写真を撮りに出かけたいけれど、暑くて出かけたくない昨日は朝のうちに公園に行ってリスさんに会ってきたそして、暑い暑いと言いながらも家の中の温度をさらに上げてパン焼き(^^;涼しいデザート 抹茶プリン自分にカツ入れて頑張る...
MG22モコ MG33とほとんど一緒 鈴菌伝統? 助手席シート下小物入れ 車検証とか収納するのにいいが仕舞い忘れそう 帯広市西20条南4丁目20-5毎昭ハイツ東棟1F(ザ ビッグ春駒通店さまの百メートル西がわ) 0155-35-1515 090-4878-5468は、ぼっち...
牛玉スタミナまぜそば:吉野家 新橋烏森口店(東京都港区新橋3:2025年81杯目)
東京都港区新橋3丁目16-3にある「吉野家 新橋烏森口店」さんで、吉野家初の麺メニューの牛玉スタミナまぜそばをいただきました。(767円也) 生卵とにんにく…
野菜をモリモリ食べたい!ということで、ググって見つけたこちらのお店。「やさい村大地」タヌキコミチの道路を挟んだ向かい側にあります。初訪問の今回は、4,000円のコースに、ビール無しの飲み放題(たしか1,200円)を付けました。野菜食べ放題と言うだけあって、たしかに
2025.6.26ご近所でお一人暮らしをされている米寿を迎えるAさん宅をお訪ねしましたら前庭のバラがあまりにもすバラしくて暫く見入ってしまいました。 気品のある見事な佇まいに感服させられます。 桃のようなバラ
おはようございます。ノーザンベーカリーです。《セモリナチャバタ》パスタに使われるデュラムセモリナ粉と北海道産小麦粉を使用した食事パンです。フランスパンに比べ皮が薄く、噛み切りやすいので、サンドイッチにも適しています。【7/5(土)のラインナップ】●大型パン(
25.05.16 撮影 7月になり、北海道の暑さも本番を迎えた……というところだろうか?(6月後半から既に暑かったけど)ここ数日は変わりやすい天気が続き、「北海道でも梅雨があるのではないか?」と、個人的には感じる次第である。 6月、小樽には1度立ち寄った程度の訪問になってしまった。7月は「おたる潮まつり」があるが、遊びに行った際に帰れなくなりそうになった経験もあり……この話題は、他のサイト等から入手していただきたい。(汗) また少しずつ、更新をしていきたいと思うので……どうぞご贔屓に。 --------------------------------------------
おはベーグル🍩予言の朝wwwこの国は自然災害の多い国ゆーても火山とかもろもろのおかげでの恩恵がほぼほぼの割合そうやって何万年もね「うちの地域じゃないから知らん…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽今日も京都の記事かと思いきや…昨日『昭和から騒ぎ』を観てきたもんでこの感動を興奮をお届けしたいとwwwうふふふシェイクスピア作『から騒ぎ』三谷幸喜が初めて挑むシェイクスピア喜劇の翻案上演舞台は鎌倉虚実が飛び交い騙し騙され振り振られ“三谷版ラブコメ”www勘違い×勘違い=大騒動面白くないわけがないっしょや~こちらもどーぞ続々・こぶただっちゃそんじゃまたね~昭和から騒ぎ
Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽 今日も京都の記事かと思いきや…昨日『昭和から騒ぎ』を観てきたもんでこの感動を興奮をお届けしたいとwwwうふふふ 元祖ラブコメ=シェイクスピア作『から騒ぎ』三谷幸喜が初めて挑むシェイクスピア喜劇の翻案上演鎌倉を舞台にした“三谷版ラブコメ”www虚実が飛び交い騙し騙され振り振られ2組の男女の愛の行方は…ハッピーエンドがやっぱ一番ね💓 🤵洋ちゃんと竜星涼さんが旅役者🗯️宮沢りえさんと松本穂香さんは姉妹勘違い×勘違い=大騒動三谷作品は相変わらず凄いなぁ~めちゃくちゃ面白かったぁ洋ちゃんも最…
昼頃から、雨が降り出しました↓ 今日の湿度は、80% 蒸し暑く感じますが風は冷たいです ねこ 猫 寝る子↓ ねこ 猫 猫真似↓ 似たような格好で、寝てまし…
多頭飼育崩壊からレスキューした子くるり代表のお家で出産予定でしたが同じところから来た妊婦さん達の状態が悪くお乳が出ていかなかったりしたものですからくるりもそう…
聖堂内に響き渡るパイプオルガンの音色は独特である。キリスト教信者でもない私でも、オルガンの響きを聴いているとある種の敬虔な気持ちになる。イタリアの教会でオルガニストを務めているという上村朋子さんの奏でるオルガンに耳を傾けました。昨日正午、定例的に開催されている札幌北一条教会の「昼休みコンサート」に赴きました。拙ブログで何度も触れていますが、北一条教会では、春季と秋季に分けて、月に一度ずつ「昼休みコンサート」を開催しています。私は自宅が近いこともあり、できるだけ参加するように努めています。今年の春季コンサートは4月から開催されているのですが、6月はスケジュールの関係で聴けませんでしたが、昨日で今季3回目の参加でした。今季4回目の開催となった昨日は、札幌出身で現在はイタリアの某教会でオルガニストを務めていると...札幌北一条教会オルガンコンサート
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日の北見市は曇天で、午後から雨が降る予報となっているのでお出かけの際には 傘を忘れずにお持ち下さい。また、最高気温は29度になる予報で、蒸し暑い一日と なりそうなので、水分補給も忘れずにお過ごし下さいね。さて、今回は釧路にある 赤ちょうちん横丁で開催された、第10回赤横はしご酒の様子をお送りしていますが、 まず内容の解説をさせて頂きます。この企画は3500円でチケットを購入し、4軒の お店を飲み歩くと言う内容で、はしご酒終了後には受付でガラポン抽選を行って、 出た玉の色に応じて景品が貰えるシステムです。…
おはようございます!この1週間疲れはてていてずっと家にこもっていたのでびっくりドンキーモーニング精神的に疲れていたーあ~ポジティブになりたい!!!頭では悩んで…
【雑記】食中毒で2日間寝込んでました…原因はあの食べ物かも?
夏の暑さで食中毒に…。吐き気・寒気・発熱の症状から回復までの体験談と、食中毒の原因・予防策をゆるっと振り返ります。
こんばんは シロクマ🐻❄️です。今日の北見市は曇り一時雨で最高気温30℃。 午後から雨予報でしたが、あまり降らず夕焼けに。 今日は北見北斗高
森町整体 小顔&足の浮腫みスッキリ!7月限定メニュー出来ました!
・メニュー一覧 ・マップ ・電話 ⚫︎森町整体 小顔&足の浮腫みをスッキリする7月限定メニュー出来ました!こんにちは 福島叔です。7月に入り、ここ森町も蒸し…
今日は昼にTが画像のインストールをして行ったあとわたしはひたすらはてなと格闘投稿はすんなりできたがスマホから画像を取り込むのに時間がかかりすぎ一歩間違えると泥沼試行錯誤でやつとできたら画像がデカすぎまあいいかはてなさんには知り合いもいないしそのままにした。明日Tにやってもらおう。まだスマホからの入力など課題は多々あれどひとまずめどがついた。gooブログの閉鎖までしばらくははてなとの二刀流でござる。朝からばんまではてな
中居氏は性暴力を振るっていない。合意の上でのことと思われる。
トラブルの翌日に中居氏は《楽しかったです。早いうちにふつうのやつね。早く会おうね!》とトラブル相手の女性にメールをしたらしい”ふつうのやつね”ということは、ふつうのやつではないセックスを行ったということですがどちらの方が積極的だったかは不明でも合意の上でだったのは事実のようで中居氏の一方的な性暴力ではなかったと思われます相手の女性の写真集などから覗うと女性は自身を”性の妖精”として演じてる感じさて近頃...
【50代の元スナック嬢】が教える。『ダンディに見える男性』の共通点5選
4YUUUのサイトより 【50代の元スナック嬢】が教える。『ダンディに見える男性』の共通点5選 4yuuu 「ダンディに見える男性」と「普通のおじさん」。かたや憧れの存在で、一方は見向きもされないもの悲しい存
それって下品と思われてるかも…⁉ 教養がある人が絶対にしないこと3つ
KOIGUKUのサイトより それって下品と思われてるかも…⁉ 教養がある人が絶対にしないこと3つ 恋学[Koi-Gaku] 育ちの良さは普段の何気ない言動からわかるものです。お金持ちだからと言って育ちが良いというわけ
先日のウニ丼ツアーのもう一つの目的は、、、道の駅古平たらこミュージアム です♪今年の4月にオープンした道の駅どんな感じ⁉️と気になっていたので、、ウニ丼のいち…
【札幌・中央区】札幌ランチ&夜ご飯 鶏料理 はし田屋|親子丼だけじゃない!隠れ家で味わう鶏尽くし
牛一頭買いのこだわりが光る!お肉好き必訪の名店
TNOC THE CAFE SAPPORO T4で過ごす、北の香り漂うカフェ時間
【札幌・中央区】洋食百名店!札幌「North Continent」で贅沢ランチ体験
【札幌・中央区】ご褒美ランチにぴったり!すすきの『すし うおいち』特上寿し懐石体験記
【札幌・中央区】釜めし めぐとわで楽しむ贅沢ランチ|道産牛と角煮の味わい深い釜飯
インスタ映え天使の羽根クロッフルの店❗札幌ウィッシュコアカフェに
【札幌・桑園】ジューシーなお肉がたまらない!髙橋バーガーでランチ!
【シドニー空港で朝カフェ】OOSHで始まるオーストラリア旅の一日
すぐ!CAFE MULBERRYで濃厚パスタと夏にぴったりのアイスを堪能
【札幌・円山カフェ】「Cafukuya」で楽しむ、香り豊かな一杯と小さな幸せ
【札幌カフェ巡り】暑い夏にぴったり!BARISTAART COFFEEのカフェラテでひと休み
【札幌カフェ巡り】南1条「PARK PERK」で楽しむ、6月限定ホットサンドとランチパスタ
【札幌カフェ巡り】隠れ家のような静かな時間。「朝夕Cafe」で味わうキャロットケーキとブレンド珈琲
【カフェ】KANON PANCAKES(札幌)
『【宮城☆松島旅行記1】日本三景 松島 遊覧船に乗る』4月の東北旅福島県からのつづき 『【福島旅行記ラスト】鶴ヶ城と野口英世青春通り「壱番館」ホテルメッツに…
朝からものすごい雨がきました。これは馬を入れる時のものです。 今日は日高地方中心に雨雲ができそうですよ。 夜まで続くので久しぶりに馬は厩舎で一晩過ごす事になります。 昨日のタキザクラはビリでした。なんだか走る気がなさそうだ。 * 米国の農家も輸入品との価格差で大変なようです。 jp.reuters.com
スイカの生長ぐんぐん育ってきました。すごいスピードです。奥のツルに2個小さいのが見えます。どう育つか楽しみです。モロッコのツルもぐんぐん伸びています。風が強くて、巻いていたツルが、ほどけてしまいました。ツルを巻いて、縛ってやりました。こんなに伸びているのもあります。スイカ続編
SNSで話題のニトリ『もちもちクッション くりまんじゅう』が好評につき全国のニトリ店舗で販売拡大!
SNSのフォローもお願いします! 株式会社ニトリは一部店舗およびニトリネットで販売していた『もちもちクッション くりまんじゅう(KM001)』を好評につき2025年7月4日(金)より、全国のニトリ店舗にて販 ...
譲渡会に行くよ♪『サファイア』 *野良となる運命を変えたくて
家猫修行は完璧✨ちょっとだけほんとにちょっとだけツンデレのツンが多いだけなの💕会いに来てにゃ🐾(みのっち)...
おらが街7月号発行しました♪(旭川市花咲・春光・末広・末広東)地域密着情報紙
7/4(金)、おらが街7月号を発行しました 1面1面と2面は「街をきれいに美しく」特集ふだん何気なく目にしている花壇や街並みがきれいなのは…、たくさんの方た…
Wide shot of a field full of wild daffodil flowers
WideshotofafieldfullofwilddaffodilflowersWideshotofafieldfullofwilddaffodilflowers
Wide shot of a field full of wild daffodil flowers
WideshotofafieldfullofwilddaffodilflowersWideshotofafieldfullofwilddaffodilflowers
Spring yellow daffodils Close Up Daffodils Yellow Easter Flower Nature 4k Daffodils Side On in G
SpringyellowdaffodilsCloseUpDaffodilsYellowEasterFlowerNature4kDaffodilsSideOninGSpringyellowdaffodilsCloseUpDaffodilsYellowEasterFlowerNature4kDaffodilsSideOninG
ほほえみ菓子博2025スイーツバイキング♪デイサービスほほえみぷらすさん/旭川市末広東1条3丁目
末広東1条3丁目「デイサービスほほえみぷらす」さんで楽しそうなイベントがあると伺っておじゃましてきました その名も「ほほえみ菓子博2025」スイーツバイキング…
食習慣改善の心だ~[2025-7--4 金曜日]札幌市白石区天気曇り/ 29℃~22℃【琉球スマホページ】http://ryukyu-classic.com06:00紺碧の艦隊見ていても寝落ちできなかった。グッド・モーニング本郷通!曇り空ですが気温が高くなり蒸し暑くなります。水分補給を忘れずにさぁ~今
今朝も蒸し暑い、はるさん地方風の通り道で二度寝中です5月の末から、短縮勤務になった私9時に家を出ますので、ゆっくり「あんぱん」を見ることができるようになり...
牛たんホルモン焼いてみたら、その見た目から余す事、覚悟した。家に帰った瞬間に嗅いだミートソースの殺人的な誘惑に負けてスパゲティーねだって出てくるまでにほぼ...
夫は非常勤で働いているので午前中しか授業がない日がある。 昨日もそうだった。 午後から北区にあるチョコレートのメーカー ロイズのローズガーデンのバラが満開らしいとの情報があったので行ってみることにした。 情報はFacebook 自宅から🚗で1時間くらいです。 行きは私が運...
何度かお知らせしていますが、この週末『らんフェスタ遠軽』開催します! 場所は、毎年恒例になりました「道の駅遠軽」道の駅遠軽 森のオホーツク 高速道路のインター降りてすぐですから、お出かけの際やお帰りの際にはぜひぜひのぞい
【江別イベント】可愛い動物たちに癒される2日間!いまやたかし『テラコッタ展Ⅱ』開催
江別在住の彫刻作家・いまやたかしさん(全道美術協会彫刻部会員)による、テラコッタ作品の展示販売会「テラコッタ展Ⅱ」が、2025年7月5日(土)・6日(日)に EBRI MARKET(エブリマーケット) ...
北海道江別市の夢工房トンデンファーム内のレストラン「松の実」が、公式サイトと公式インスタグラムの発表により、一時閉店することとなりました。 目次1 「松の実」一時閉店へ2 夢工房トンデンファーム内「松 ...
【2025年7月30日発売】北海道江別市発祥「子供盆おどり唄」が初の単独CD化
北海道の夏を象徴する盆踊り曲「子供盆おどり唄」が、レコード発売から実に70年以上の時を超えて、初の単独CDとして2025年7月30日(水)に発売されることが決定しました! 目次1 北海道民なら誰もが知 ...
皆さんこんにちは!カインドライフですいつもブログをご覧いただきありがとうございます✨ 今年の夏もつらい暑さが続いていますね>. 現在はお茶、スポーツドリンク、…
おはようございます。ノーザンベーカリーです。《ミニリュスティック(左)とテーブルロール(右)》似た外観ですが、ミニリュスティックはフランスパンを小さく切って焼いた硬くて甘くないパンです。テーブルロールはバター、ハチミツ入りの柔らかいパンです。【7/4(金)の
今日の日替わりは・カボチャソルトレーズン・カボチャソルトこしあん・カフェオレです♪ 昨日と一緒な理由は”リクエストがすごい”からです 今日もみんなに良きことと…
「ハスカップ」が美味しい季節になりました✨・・・2025.07.01
夏越の大祓
「梅シロップ」今日で10日目・・・2025.06.29
梅仕事・・・2025.06.24
【苫小牧温泉 ほのか】海沿いの入浴施設でゆっくり温泉+岩盤浴!
苫小牧市役所 売店にて とまチョップ作品を取り扱っていただけることになりました✨・・・2025.06.17
今朝の出来事
苫小牧市公式キャラクター『とまチョップ』のハンカチが出来ました✨・・・2025.06.13
10年ぶりにこの布で作ってます・・・2025.06.06
新千歳~那覇 空の旅1
久しぶりの北海道の旅⑧〜苫小牧、白老、そして登別
作品のパッケージをリニューアルしました・・・2025.05.22
《今日のまめ》・・・2025.05.12
白石神社・・・2025.05.07
4日目 2020年1月7日 広尾 襟裳岬 様似 静内 むかわ 苫小牧
敬愛するシニアブロガーさんと心が通い感謝を捧げて
【実録】モヤモヤの元だったパンプスが、メルカリで“ありがとう”と言われる存在に変わった話
1月31日(金)
1月30日(木)
1月29日(水)
せどり管理ツール興味ある方...
2025年1月28日
「感謝リストを作る」★音声配信の読書会
🇯🇵結婚→ 💔離婚→🇫🇷子連れ国際結婚を経験して思う事
🩰バレエママ(ステージママ)になった時の子供との距離感。自分の人生or子供の人生
さらばUS、僕にこの機会を与えてくれてありがとう!
日々感謝の巻
みなさん、久しぶりです。
「たくどらくんより感謝を込めて:日々のご乗車、ありがとうにゃ!」
2024年7月22日
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)