おはようございます☆ さぁ〜〜〜〜〜お待たせいたしましたっ!!! 全国の『竹内さん』ファンの方必見っ!!!! 今日は竹内さんが登場しますよ〜〜〜〜〜!!!! はい このブログで登場する人たちの中で理解に苦しむのですがこの人の人気はスゴいのです はい 色々と問題ばかり起こしているでお馴染みの『チンピラ界のプリンス 永ちゃん』です なぜかこのブログを見てくれている方の中で永ちゃんの人気が高いのです‥ その野蛮でどうしようもない永ちゃんと対照的なのが‥ この人っ!!! 真面目な友人 竹内さんです!! あ、冒頭で書きましたが全国に竹内さんファンがいるのかどうかは全くわかりませんが‥ 私をすぐに色々な町の「図書館」とか「郷土資料館」とか「古い建造物」とか「鉄道跡地」とか‥ 全っっっっっっったく興味...
【旭川市】 赤門ラーメン 〜老舗店が朝ラー開始‼️そりゃいくでしょ‼️〜
たるビートのラーメンブログへようこそm(_ _)m司会のたるビートです。旭川市赤門ラーメン朝ラー提供店が増えました‼️👏営業時間は7時〜15時に変更になってい…
サンダースノー産駒 テンカジョウと松山弘平騎手 第71回エンプレス杯 (JpnII) 優勝🏆
5月14日(水) 川崎競馬場 11R 第71回エンプレス杯 (JpnII) 結果 予想:◎5〇11▲8△4△3 馬単5⇔11と前夜決めていたが、パドックを見て3番アンデスビエント(5人)が行けそうに見えて 馬複3-5,ワイド3→5,
北斗市にある黄色い花さんに行きました。今年の1月に初めて行きまして2回目の訪問です。前回の豚骨醤油がとっても美味しくて九州ラーメン、博多ラーメン、とんこつラーメンが好きな私は次きたら九州らーめん食べるんだーと決めていましたというわけで九州らーめん2024 900円
平成大橋の神居側たもとにある、ラーメン・カリーの大門。塩篇は→こちらみそ篇は→こちらみそカレーラーメン篇は→こちらカレーライス篇は→こちら店内は禁煙ですまずはメニュー表を確認してみましょう!本日戴きますのは~醤油ラーメン+黒カリー(ミニ)セット 850
みーなさーん こーんばんは〜地味にSNSとかやってるとお取引先も増えて牡蠣の事も色々と聞かれるんだけど、最近多いのはガキカキの由来。やはり、これは1度ブログや…
5月18日開催!スキージャンプ台を駆け上がる 世界一過酷な400m走「Red Bull 400」史上最大規模となる1,763名が参加
―男子シングルは5連覇・女子シングルは2連覇の快挙を達成!― レッドブル・ジャパン株式会社は、2025年5月17日(土)に札幌大倉山ジャンプ競技場にて、「Red Bull 400(レッドブル・フォーハンドレッド)」を開催しまし
フィナンシェ、粗搗き大福、ティラミスシフォン@シャトレーゼ ガトーキングダム店
<2025/3訪問> 2か月ぶり今年2回目の訪問は2年ぶりとなるガトーキングダム店。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 数日前に妻が言ったんです。 シャトレーゼのフィナンシェは最高に美味いわよ(`∀´) と。 これは買ってこいということですね(((( ;゚д゚)))アワワワワ フィナンシェ 2種の自社挽きアーモンドプードル、アーモンドペーストを使用することで、コクと香ばしさを出しました。アーモンドがより引き立つように高温短時間焼成で、中に水分を閉じ込め、しっとりとした食感の焼き菓子に仕上げました。溶かしバターを加えることで、ふんわりしっとりこんがりと焼きこんだ風味豊…
心に伝わるものがあり鑑賞後の満足度が高いとライブの評価をしていただく人が多いこと本当に有難く思います。そんな歌謡歌手「なぎさwith」のメジャーデビュー2周年…
5/12日・月曜日・夕食。サラミときのこのピラフ、きのこスープ、サラダ。5/13日・火曜日・夕食。すき焼き。5/14日・水曜日・夕食。マグロ丼、アスパラベーコン炒め、マロニーサラダ、油揚げとネギの味噌汁。5/15日・木曜日・夕食。スープカレー。5/16日・金曜日・夕食。鮭、
今日(5/18)も気温は上がりましたが、何とか30度に成らずに済みました。(29.4℃) 4連続で28-30℃の日々ですが、湿度が高くないため普通に過ごせました。 今日は今年70回目の登山で花も楽しんできました。 記事は先週末に公園などで見た花を掲載します。 ①桜は終わってますが、これは我が家の庭の「ハナカイドウ」でもうすぐ満開を迎えます。 ②エゾヤマザクラより色が鮮やかです。我が家に来る小鳥たちが夏も冬もひっき...
健康第一!!自分に優しい食事と時間を大切に…誕生日目前のこれが現実だ!! ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ご訪問ありがとうございます カイ♂の好きな番組「ダーウィンが来た!」 ((´∀`))ケラケラ 鳥や虫が出てくると声を掛けても気が付かない?くらいに夢中 ((´…
どうもいけません(^_^;) 皐月賞をカツサンド(勝つ三度)で的中させてから精彩を欠いています。 最終決断の馬が外れているだけではなく、週の途中に浮上させている馬も含めて惨敗です。 こんな時は原点に帰ることが大切ですね。
2025.5.17教会堂での空手教室掛け声かけての正拳突きの練習 教会には「聖研好き」(聖書研究会大好き)の方々は多いですが「正拳突き」の方々もおられますね〜Wせいけん〜!押忍! お初めての参加者も
今日の札幌は1日曇りでした、気温もそんなに上がりませんでした、午前中から仕事関係の打ち合わせでランチを食べた後、帰宅したので、競馬は新潟大賞典を見れたぐらいで…
北海道も、すっかり春春を超えて、夏になった感じです 今年初めての、自転車走行 昨日から自転車の準備をしてました 比較的風の弱い、朝8時に出発1時間くらい走って…
こんばんは シロクマ🐻❄️です。今日の北見市は晴れのち曇り一時雨で最高気温29℃。今日の北海道新聞に、今年道内初めての真夏日の話題が。 昨晩の全国放送でも。 &nb
みーなさーん こーんばんは〜厚岸のレトルトカレーと言えば高島食品さん。カレー以外にもスープカレー、ラーメン、パスタ、アヒージョまで色々な商品をお土産用に開発。…
恵庭のパン屋おすすめ6選!隠れ家パン屋や個性的で評判のお店の口コミ・評判まとめ
恵庭のパン屋、個性的で人気のお店6選を紹介!塩パンが人気の小さなパン工房から、早朝6時台に開く老舗、犬をモチーフにした遊び心あふれる店、巨大クロワッサンで行列ができるベーカリーまでまとめました。本記事では、恵庭で人気のパン屋の魅力と訪問前に押さえたいポイントを紹介します。ぜひ週末のパン巡りプランにお役立てください。
札幌も今日は夏日。この季節になると見かけるのが「冷やし中華始めました」のポスターですね。「冷やし中華」は、その起源に諸説ありますが、一般的には東京と仙台が発祥…
帯広市にある六花亭ガーデン店です。かつては西帯店という名前でしたがガーデン店に変わりました。店内は以前から同じですが、店の南にちょっとした庭があるのでこの店名になったのだと思います。店の前は白樺通りという交通量の多い幹線道路ですが、庭があることで目隠しになり、店内からは大きな道路に面しているとはわかりません。ここの喫茶室で食べたのは「雪の首飾り 生クリーム添え」です。「雪の首飾り」は店で普通に販売...
函館市洋食店「レストハウス樹林」×「山下美月」×「【4K ライブ映像】OLNew『No!ナイ!乙女戦争』Live at 白金高輪SELENE b2」
函館アンジェリック・ヴォヤージュの姉妹店!北斗市アンジェリックの魅力とは?
【函館パン屋】子連れママに人気!子連れでも安心して行けるぱん屋wakka
グラーノエアックア〜函館の最強に美味いピザ屋〜過去に食べた全メニューとレビュー
函館湯川【かつ亭】海老フライとハンバーグステーキの盛合わせ定食
函館市蕎麦屋「江戸八」×「永岡怜子」×「男キャンプ場で車中泊酒豪遊【干物パラダイス】」
函館の生パスタが美味しいイタリアンでゆったり食事。Tavernaへ行ってみた!
【函館の名店】HAKODATE NOODLES 炎陣のこだわり塩ラーメンとは?【駅チカ】
【函館塩ラーメンの王道】あじさい函館駅店の魅力とは?【観光客必見】
《SPICY CURRY 魯珈》監修牛魯珈カレー【吉野家】
《期間限定》G系特製もやし味噌ラーメン【山岡家】
函館【ハセガワストア】やきとり弁当のレビューと地元民がガチでオススメする商品とは?
回転寿司 函館 旬花〜函館のハイコスパな回転寿司店〜過去に食べた全メニューとレビュー
東京庵〜函館・十字街の天丼と親子丼が最強に美味い蕎麦屋〜過去に食べた全メニューとレビュー
鶏旬〜北斗市の居酒屋だけど最強に美味いランチが評判〜過去に食べた全メニューとレビュー
ビーレジェンドプロテイン取扱店、e-STYLEよりお知らせですこれからの時期にピッタリな、酸っぱい味が好きな方にオススメのフレーバーが2種類発売されます。受注…
昨日のブログ記事は「日本三大夜景」のひとつである長崎・稲佐山の夜景でした。「日本三大夜景」というのは以下の3ヶ所です。・函館山(函館市)・摩耶山(神戸市)・稲佐山(長崎市)この3ヶ所が一般的に知られる「日本三大夜景」ですが、いつ誰がどのような基準で選んだのか不明です。そして三大夜景がややこしくなったのは、この「日本三大夜景」以外に新たに2種類の三大夜景ができたからです。それが(A)新日本三大夜景と(B)...
遊びたいモードのクロ。私の手をゲットしてきます。最初は軽く捕まえるだけなのですが、ヒートアップしてくると…あーーーー(笑)思いっきり悪い子してるところを激写し…
当別のロイズGW前半、香港から来た友人と一緒に当別町のロイズカカオ&チョコレートタウンに出かけました。エスコンフィールドもですが、コロナ前にはなかった観光...
<2025/4訪問> 手稲区の現金問屋内にある馬鹿値食堂。 店名通り、信じられないほどの安さが売りの食べ処。 その中でもとりわけ評判の一品お目当てでの初訪問。 11時開店の10分前ぐらいに到着。 並びこそありませんが周辺の椅子には開店を待っているらしき人がチラホラ。 あぁ、これは誰かが並び始めた途端並びだす奴や(ΦωΦ)フフフ… と予測して待機してたら...正解でしたw 5人目ぐらいに並んだものの、麺屋では禁止行為にされてることが多い代表待ちが目立ち、気がついたら10番目すぎるぐらいでしたよw 社員食堂を思わせる簡素な店内は席数も潤沢で、座れない心配はしませんでしたが、お目当ての品が売り切れな…
今日もラーメン☆札幌FUJI屋で味噌ラーメンと醤油ラーメン☆チャーシュートッピングは別皿で☆
ずっと気になっていた東区にある札幌FUJI屋へ初訪問☆「今日もラーメン」良い響きです(( *´艸`))♪店内に入ったら食券を購入します。こんなにつけ麺オシなのに友人と食べたのは醤油ラーメンと味噌ラーメン^^;まず醤油☆パンチのある魚介豚骨ですが品もあって食べや
生徒Sさんの結婚式に夫婦で招かれ、参加してきました。小学校に入る前から知っているので、そんな子が結婚するんだから感無量、、、と思いきや、式の間、なんだかす...
お餅におこわにソフトクリームまで!種類豊富なお餅が並ぶ『もち工房 みやび』/札幌市北区新川
明治時代に開拓された人口河川の「新川」が由来となっている札幌市北区の『新川』。毎年春には「新川さくら並木」に多くの人が集まり、今年も大賑わいのようでした。平成10年から3年間かけて地域住民の方の手により植樹されたのだそうです。今回はそんな新
4月初旬に来た注文です 既製品を買うと40万~50万くらいするそうで同等のものを製作して欲しいと依頼されました 資材を支給であればと受注しました アングルなどの部材が工房に届きました 手書きの完成予定の図面らしきメモも一緒にでも大半が口答でした
【しょせんGAFAだし】破綻したビジネスモデルで「函館ふてほど」あっちゅう間に250超【Apple Map】
材料を整理して記事にまとめるだけで無駄な時間を費やしてる気になるけどね。 ...
🌸函館の桜の名所、最後は函館公園へ 今年はGW頃はソメイヨシノが満開でしたが 終わったら少ないけど八重桜の番です🌸14日、電車通りから公園入口方向の桜 🌸未だ…
2025.2.2年が変わってからラーメン欲が出てきた今日この頃。この日訪れたラー活🍜のお店は、豊平区月寒にある『RAMEN N'n』さん。らーめん ん さん。変わった名前だな~と以前から気になっていました(*'ω'*)そしてメニュー名も変わってる!OGONが鶏出汁醤油SHIROGANEが鶏出汁塩HINOKASAが魚貝出汁塩冬限定でTUKIGATAという魚貝出汁醤油もあります。★OGONどれも気になるけれど、初めましてなので定番を。一口つゆを頂くと、しっか...
おはようございます。もといこんにちは。 たった今もう髪が結べることに気がついてしまいました。 あ〜、髪ゴム持って来ればよかった〜。 パソコンを使ったり書き物を…
色々と移り変わるファウスト博士 ―長谷川つとむ『魔術師ファウストの転生』―
少年時代のヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテは、街で「ファウスト伝説」の人形劇を観たらしい。さらに、彼が読んだたくさんの本たちの中に、当然ファウスト本もあった。 私は子供の頃、『ノストラダムスの大予言』の本を読んで、ゲーテの『ファウスト』の存
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽先週買ったGODIVAひと口アイスとオリジナル保冷バッグのセット花柄の保冷バッグに一目惚れ母の日らしいことは何もしなかったけどスペシャルなアイスでHappy保冷バッグは売るほどあるけどねふふふこっちもよろしく~続々・こぶただっちゃそんじゃまったね~GODIVAフラワーバッグセット
札幌は連日、あたたかな日が続いています。いゃ、ちょっと暑いくらいです。お馴染みの百合が原公園は色とりどりのチューリップやムスカリが見頃を迎えています。 …
気温が上がってきました。天気は相変わらず・・晴れ‥曇り( ^ω^)・・・久しぶりに星野写真です。広角過ぎましたが・・・その内に広角に見合う対象を・・・(笑)
5/11(日)夕方散歩🐾伏見稲荷神社神社へ⛩️道中に見られるお庭の花や八重桜が綺麗だったなぁ🌸🌷みんなの健康を何度もお祈りされて神様も迷惑かしら???5/12…
お揃いのミルクパンとやかん
【幸せのハート】最終回 辛くて泣いた時もあったけど希望を持って
【幸せのハート】#142 原因となった人を成敗する?
【幸せのハート】#139 耳鼻科に紹介状の依頼と受け取り
【幸せのハート】#140 主治医との相性は大事。
【幸せのハート】#141 生活スタイルの変化
【幸せのハート】#138 メニエールの目眩発作
【幸せのハート】#137 ファミレスがうるさくて
可愛すぎる♡ゲスト用レースのハンドタオルセット♪
【北海道】心に残った景色
【幸せのハート】#136 カットと白髪染
【メニエール病】#135 メンタルクリニックを卒業したい
【幸せのハート】#134メニエール病 補聴器の本
【幸せのハート】#131 整体院やめてセルフへ
【幸せのハート】#132 補聴器外すと圧がかわり不調
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)