こんばんは☺︎ 今週土日もたこ天蕎麦延長しますー🐙✨ しばらくはまたえび天蕎麦になるのでこの機会にいかがでしょうか 土日もお待ちしております😊
朝、往復はがきを買いに郵便局へ。クラシックコンサートの無料ご招待があると聞いて、ギリギリ鑑賞申し込みしました。今日までの消印有効でしたネットじゃなくて、往復はがきで申し込みって、最近なかなかないかもです。お天気が良くて爽やかで、ちょっと函館公園をお散歩。 今日は、北海池にカメがいっぱい ハクチョウ…奥にいるのが本物です。 GLAYのTERUさんも乗った、日本最古の観覧車。 家に戻っ...
おはようございます☆ ひとっ言も言っていないコト はい 私は今まで50年の人生で1回たりとも言ったコトがないのです はい 鹿の頭部を2ヶ月連続でもらったのです!!! でも私は『鹿の頭部が欲しい!!』なんて1っっ回も言ったコトがないのです!!!!!! それをふまえた上で今日のブログを見てほしいのですが… 昨日こんなプレゼントをいただいたのです☆ くださった方はこの人 はい 破産前に1年間通ったパーソナルジムのインストラクターのTsutomuさんです Tsutomuさんのおかげで‥ 高校時代の90kgを超える ベンチプレス95kgまで挙げるコトができたのです!!!!! 破産しないであのまま続けていれば間違いなく100kgはいくペースだったのです そんなインストラクターのTsutomuさん...
令和のコメ騒動、小泉大臣が表舞台に出てきてからのさらなる騒動、私にはどうにもぬぐいがたい違和感があった。 我が家でも二女と二人で話したのは 二女「なにがなんでも2000円代にするって、なんか農家の人がかわいそう」 私「あんたもそう思う?私も思うよ。農家の人そっちのけで振り回されてるよね」 私はコメの値段が30年以上変わってないということの方がおかしくて、適正な価格になってきたのだろうと思っていた。 コメの値段は減反政策とか補助金とか、国が介入しかなりの税金が投入され、適正な市場競争から切り離されたところに存在したから30年以上変わらなかったのだが、不作とかインバウンド需要とかのきっかけでがたが…
6月14日 今日は何の日 同志社大学関係の人たちが来るんだべ
おはようございます 函館 ちょっと曇りがちきょうのお天気マーク ☀/☁ ☀>☁ ☁予想最高気温は24度ですきのうは 22.0度でした 今朝の函館新聞の見出しで…
北海道神宮祭 中島公園270屋台 わたあめ食べつつオシドリひなちゃんを愛でてきてね~
中島公園では今日から16日まで北海道神宮例祭の屋台が並び、大勢の市民でにぎわうんだよね~。円山公園にある北海道神宮では奉納行事や舞台が行われ、屋台も出るけれどこちらは30軒ほどでそう多くはない。お祭りと言えば屋台だからね、みんな中島公園に集結だ。コロナ前は自由広場に見世物小屋やオートバイサーカスも出たけれど、今はお化け屋敷とふわふわ遊具、射的とかになってしまった。見世物小屋、今や絶滅危惧種だよね、なく...
吉岡里帆とS●Xできるけどワイが全盛期朝青龍白鵬日馬富士照ノ富士と死闘を繰り広げるボタンwwwwwwww
1:名無し:2025/06/11(水) 14:09:54.821ID:wboXxb1aMおす?3:名無し:2025/06/11(水) 14:10:36.152ID:vtGfFBW1T白鵬は手加減してくれそうだから押す2:名無し:2025/06/11(水) 14:10:34.250ID:vX.VlojBC瞬殺じゃなくて死闘を繰り広げること
今年もそろそろ常磐公園でカモの親子の姿が見られないかなぁと行ってみました。するとグッドタイミングで池を泳いでいる姿を短時間ですが見せてくれました。マガモの親子可愛い1列に並んで遠くに行ってしまいましたヒナは3羽しかいなかったんだけど最初から3羽だったのかなぁ。いつもはもっと多かったんだけどコムクドリも子育て中でしたこすずめちゃんスイレンも咲き始めそう言えば新しくなった公園内のたこの滑り台を見ていな...
絶対必要ではないもののデパ地下では王子のスモークサーモンをチェックしてしまいますこちらの「生」は冷凍していません単価もお高い商品今まで3割引きしか見たことがあ…
森町赤井川にある人気のレストラン「レストラン ケルン」さんに伺い 牛すねスジ肉カレーにソーセージ トッピングでキメてきました!
とある日に森町赤井川を通りがかっている時にレストラン ケルンをみると 駐車場に車がそんなに無かったので偶には良いのかなと思い 食事をキメに伺いました所在地 北海道茅部郡森町赤井川106-5営業時間 11時30分〜18時(火曜〜金曜)、11時30分〜19時30分(土曜、日曜、祝日
お腹空いて寝ていられない休日の朝はいつもそうゆっくりすればいいのに空腹は我慢できないコッテリ系が食べたくて中華にしました‼️牛肉あんかけ焼きそば熱々のトロトロ…
1:名無しさん@おーぷん:25/06/11(水) 07:46:10ID:96y7https://video.twimg.com/amplify_video/1926100541920133120/vid/avc1/320x426/mtGHd9Wr9ZYhz2q2.mp42:名無しさん@おーぷん:25/06/11(水) 07:46:23ID:sqdg抜いた3:名無しさん@おーぷん
全国に根を張り.地域に貢献して.縁を紡ぎ。勢力を拡大してきた利権の自民、公明、立民だが。自分の近親者だけの未来を考えるのではなく。日本人全体の未来を考えて欲し…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 駅前だったり お相撲さんだったり
おばんです とっても好い天気です休足日の予定は今度にして カメラ遊びです 函館駅前パシャリとなほんとにね窓ガラスを磨いていました駅舎に入って ご対面 なんてこ…
青森県弘前市本町にある創作アジアン食堂「アジアン•エスニック食堂弦や」さんに伺い 青森りんごジュースを飲みながらベトナム料理の鶏肉のフォーと生春巻きをキメてきました!
とある日に青森県弘前市に来ておりまして夕食でもキメようと伺った先は 創作アジアン食堂 アジアン•エスニック食堂 弦や さんでした所在地 青森県弘前市本町76-1営業時間 11時30分〜13時30分、18時〜22時30分定休日 日曜日電話番号 0172-34-9951駐車場 無Webサイト
Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽ブロ友のmikaちゃんの真似っこして🧑💻AIタイトルアシスト使ってみた⌨️ちなみに前のタイトルは『激安ランチ』(gooのはそのまま)なるほど~www ってなことで今時…この値段でランチ食べれるのって貴重だと思うここは夜もリーズナブルなんですよ🌟 …しかもちょっと前まで日替わりB定食は500円(税込550円)だったの6月から100円値上がりしたみたいそれでもコンビニ弁当並みのお値段ですもの~ってあんまりコンビニ弁当買ったことないけどwww 🌾お米騒動のこのご時勢に…🍚ごはんも味噌汁も…
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎客の国籍差別はしたくないけど、こう言った日は避けたいし、お店側が発表しているから、やっぱアレなんです(笑)客は店を選べても、店は客を選べないリスク。就職する人にとっては、会社を選べても、上司は選べないと言った話だ🐈スタメン✨として
【テイクアウトの唐揚げ弁当】デカいを貫く姿勢が【まちべんスタイル】
いつもつまらぬクソジジイブログにお付き合いくださりホントにありがとうございます🙏 夜の1人飯は何食べようと思って思案していて、思いついたあの黄色いヤツで包まれ…
函館市食堂「中の橋食堂」×「大仁田美咲」×「中谷潤人 vs 西田凌佑 現地映像 WBC IBF 世界バンタム級王座統一戦 Junto Nakartani vs Ryosuke Nishida」
今日は今年初の洗車で汗だくになったけれども・・・車が綺麗になって気分は晴れ晴れ、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
旭川全国菓子博気分❗❗シマエナガのお土産をドン・キホーテでゲット❗❗
こんにちは☀陰に隠れていたいはずの元ライターの新月です🌸仕事好き!でもお金の奴隷にはなりたくない❗❗私は人生の主人公だぞ~自分の時間を大事に人生らく…
レタスやキュウリ、トマトが美味しい季節になりました(*^^*)孫Nが、レタスのサラダが苦手(^^;食べれない事はないんだけれど、一晩最後にサラダを食べるんだよね~美味しく食べてもらいたいので、先日はドレッシングをマヨとごま油、しょう油を混ぜて作ったら、パクパク~!別な日はレタスを千切りにしてキュウリと塩もみして、鶏ハムと合わせ、ゆで卵を添えて。。。学校の家庭科でも、サラダとドレッシングを作ったんだけど、酸っ...
こんにちは 今日も寝不足です。 昨夜、ローソンさんで、50%増量。 くちどけショコラクレープは、このままで 続けてほしい… 今回は、販売数を増やしたのか、よ…
みなさん、こんにちは(*'ω'*)今日は羽那の遠足の予備日で給食が無かったので、また羽那は早起きして自分でお弁当を作るというのでお付き合いをしたミキィです。せ…
天重から丼物に変わって美味しくなりましたよ~ HOT CHEF いわし天丼!!
この日は午前のミーティングが押してタイトなランチの時間となりました。そんな時はデスクの下をゴソゴソするもそそらず・・・となればシェフでしょう~(^_^)/ H…
居酒屋 道 の ミックスフライ定食@第1道通ビル(中央区北5条西6丁目)
25/06/13 居酒屋 道 の 日替わり定食(ミックスフライ) 880円 ミックスフライは3種類。タラのフライ、鮭のフライ、かぼちゃコロッケ。 魚の2つのフライは身が厚くて食べごたえがあります。 衣はばりっとしたかためのタイプ。 タルタルソースはくどくなくて好みです。 揚げたて熱々でフライのボリュームの良さには満足でした。 ご飯、味噌汁、サラダ、小鉢、漬物付き。 なお、この日の日替わりランチは3種類あって、ミックスフライの他はトンカツとカツカレーでした。 1980年創業の居酒屋さんで、老夫婦が手慣れた感じで切り盛りしています。 五木ひろしと木の実ナナのデュエット曲『居酒屋』がぴったり合いそう…
本当に。現政権は終末だ。国民が一つ一つ.恨み節をあげつらね.これ以上、苦しめないでと叫んでいるのに.また一つ、二つと苦しみを増やす。選挙で落とすなんて生やさし…
札幌市東区の『伏古』。昔は東苗穂町の一部だったそうですが昭和50年代の区画整理で伏篭川に沿った特定の地域が川の名を取って『伏古』と名付けられたとされているそうです。そんな伏古には美味しいお店があり、気になるお店を食べ歩きしてきました。 よこ
前回は長崎の孔子廟や新中華街について書きましたが、今回は神戸の中の中国です。関帝廟は中国で財の神として名高い三国志の武将・関羽を祀った霊廟です。世界中のチャイナタウンにあり、神戸にもあります。孔子と関帝では時代が大きく異なりますが、同じ中国なので雰囲気が似ています。入り口の山門は典型的な中国風の門です。門の上部に掲げられた 「関帝廟」の扁額は、元蒋介石の秘書で世界的に有名な書道家が書いたものだそう...
今日の最高気温24.9度、最低気温11.1度晴れのお天気でした🌞今日は母が遊びに来てくれました。先月実家に帰って1ヶ月たってないんですけれどエレナの事が気になり様子を見に来たようです。『大ママ安心して…私は元気だよ~‼‼』と言ってるかのようなエレナでした(=・ω・=)にゃ~♥ TVボードの上に上がり、そこからジャンプして…。 BOXに上がりお澄ましポーズのエレナ💗 チャーたんは大ママに会えてめっ...
おはようございます☆ 昨日、仕事帰りに「大衆酒場 粋や」に呼ばれたのでした はい この方の指令でした で、美樹さんが『今日は何の日だかわかってる?!』と聞いてくるのです。 私は何の日かさっぱりわからなかったので‥ 『美樹さんの誕生日ですか?!』と聞いたら‥ 『はぁ〜〜〜〜〜〜っ?!何言ってるの…』と叱られ気味に返答されてしまったのです 『ホントにわかんないの?!』と矢継ぎ早に質問(尋問)されてしまい全然わからずにいて美樹さんに叱られてしまったのです その様子を見ていた大将も最初は私が叱られているのを見て笑っていたのですが‥ その矛先は大将に向かい… 美樹さんが『大将はちゃんとわかってるのかい?!』と聞き始めたのです で、大将もあれこれ答えたのですが… 『いや、お前らホントにいい加減にしろよ...
〈道の駅おいしいもの巡り〉道の駅くろまつない『トワヴェールⅡ』焼き立てピザが人気の道の駅♪
〈道の駅おいしいもの巡り〉です。 黒松内の道の駅に何度か行ってるのでご紹介しまーす! 上の写真は冬に行った時↑
永山、39号線と合同庁舎の通りの交差点近くにあります南龍です。正油篇は→こちら塩篇は→こちらチャーハン篇は→こちらまずはメニュー表を確認してみましょう!今回は赤い文字の看板メニューを戴いてみましょう!南龍キムチラーメン 1,000円辛味のある味噌ベースに
こんにちは 連日遅かったので、昨夜は早めに帰り 丸太のように眠りました。 可笑しいことに、朝、眼が晴れてます。 さて、 北海道情報ではないです。 先日、小江…
何時も訪問してるブロガーさんより美味しい情報を頂き先月(5月)行って来ました。末広5条8丁目Rigell Cafe さんへ訪問。 メニューは撮り忘れちゃいました。お食事メニューは「リゲルランチプレート」のみです。コーラーはパパさん、私は緑茶のアイスをチョイス。 リゲルランチプレート 綺麗委に盛り付けられたランチプレート手の込んだお料理。素材の味を引き出された薄味の品々♬ ...
前から気になっていたこちらのお店。丘珠のトライアルの隣にあります。日曜日の12時少し前。自分は、銀鱈西京定食(1,320円)相方さんは、とろ鯖定食(1,100円)お客さんがゼロだったので心配だったけど、焼魚は、鯖も銀鱈も美味しい!でも、ご飯が少し少ないかなぁ、、、
「友達の彼女の写真」があんまり可愛くなかった時に言うセリフ第一位がこちらwwwww
1:名無し:2025/06/12(木) 23:40:10.047ID:ZZUsOXG/4お~笑 いい人そうやな笑2:名無し:2025/06/12(木) 23:40:23.176ID:ZZUsOXG/4可愛いという言葉が初手で浮かばない3:名無し:2025/06/12(木) 23:40:29.395ID:ZZUsOXG/4こうなるよな
翼を骨折しているところを保護されたオジロワシが、過去に散弾10発を受けていたことがわかったという記事が出ていました。撃たれたのはかなり前のようで、傷は自然治癒していたそうですが、散弾の状態から流れ弾ではなく、正面から狙って撃たれた可能性があるとのことです。数年前に網走の海岸で乗馬中にオジロワシを見かけましたが、そのときも近寄っても逃げないので猟銃があれば容易に撃つことはできたでしょう。狩猟には趣味や...
宝塚記念(GⅠ)の予想の様なモノ春のトレンドは外国人騎手の活躍!って言ってきましたが、やはりダービーで変わった雰囲気。継続は4歳最強!ここも4歳を中心に考えた…
☆・.。*・.。*☆(・´`(●)* ☆ *(●)´`・)☆・.。*・.。*☆こんばんは今日はひとり旭川を満喫してきましたまぁ毎週行ってるんですけどね観光客も…
引っ越し先のブログ更新しましたーよろしければリンク先よりお読み下さいね定山渓ビューホテル日帰り温泉(定山渓)-日々フ〜ラフラ《画像はすべて公式サイトより》先日、定山渓ビューホテルで温泉&サウナを楽しんできました。ビューホテルははるか大昔に一度プールと温泉日帰りを利用したことがあり...日々フ〜ラフラものすごく久しぶりにビューホテルに行ってきました。夏のあっつい最中に温泉やサウナも良いですが、初夏の今もやっぱり温泉&サウナはいいねー定山渓ビューホテル日帰り温泉(定山渓)
きょうメルカリに出品したのは22品目前もそうだったけどSUQQUはすごい人気だわ他のを出品してる最中にもう2品売れた化粧品に何千円も出そうと思わない私(笑)でももらったSUQQUで好みの色のはいくつか使ってる真夏は汗でも化粧崩れしなくてさすがのスックと思うけど、もらわなきゃ使わんナ夏が見えると作りたくなる服肌に1枚の季節、コットンやリネンが好き自作の服や帽子でずっと着続けてるのもコットンきょうもなんか作りたくなる...
高齢者が目立つ年金支給日いつもより少し混雑気味の金曜日朝のコストコ。高齢者のご夫婦やご婦人方が多いのは年金支給日だから?と思いだしました。入口付近には巨大...
お待たせしました。今年も台湾直送の樹で完熟したマンゴーを使った完熟マンゴータルト始まりました。マンゴータルト税込920円マンゴーが凄く値上がりしていて、1玉の…
【らっきょ大サーカス】無化調で旨味しっかり!オリジナルメニューも有
【焼鳥 たつみ】美唄焼き鳥の老舗!テイクアウトは待たずに受取
【うどん 山菜 塩屋】自家製天日塩と道産素材にこだわった隠れ家
【大衆酒場アポロ】スープカレーが500円!フードもドリンクも激安
【玉林酒家】平日限定コスパ抜群麻婆豆腐ランチ&名物ラータン刀削麺
【黄金温泉】ボリューム満点のジンギスカンセットと源泉かけ流し温泉
【天ぷら家てんてん】揚げたてを順次提供!ごはんも3杯までおかわり無料
【かまだ屋 大和店】全品500円以下!岩見沢のソウルフード
【Sai-蓮花】ランチで人気の四川麻婆豆腐定食&五目あんかけ焼きそば
【payokay(パヨカイ)】スパイスと複雑な旨味!南インドのミールス
【月美の宿 紅葉音】泥パックもできる硫黄泉!近郊の食材を使った美食会席
【手打ちそばさくら 平岡公園本店】黒松内産「奈川」を使用した田舎蕎麦
【ラーメン・餃子 ハナウタ】唯一無二の薬膳香辛味噌と香辛水餃子
【薬膳スープカレー忍者】北海道産の農家直送にこだわった野菜
【イル・ソーニョ】隠れ家的な絶品イタリアン!ランチコースを堪能
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)