「琵琶湖疏水施設」が国宝に指定されることになりました。琵琶湖疎水は琵琶湖の水を京都市内に引くために建設された運河で、1890(明治23)年に完成しました。今回の国宝指定は、山を貫くトンネル3ヶ所、南禅寺境内にあるレンガ造りの水路閣、船を運ぶ鉄路(インクライン)の合わせて5つの関連施設です。南禅寺の境内にある疏水が流れる水路閣は観光名所になっています。洋風レンガ作りの水路閣が鎌倉時代創建の古刹の中にあるアン...
昨日の午前中は久々にあたり一面、真っ白な霧。暖かく湿った空気が冷たい海面に流れ込んで霧が発生、海からどんどん上ってきます。「初夏がやってきた」と実感する風景で…
ヴィクトリアマイル(GⅠ)の予想の様なモノ春はなんだかんだ外国人騎手買っておけばいいんじゃね?みたいな流れになっていましたが、先週は人気の外国人騎手が馬券圏内…
1:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 22:07:45.65ID:2OvHD/s+0.net延期になっておりましたトレカイベント!ありがとうございました!思い切って日焼け止めとリップのみでイベントに挑んでみたけど誰にも何も突っ込まれませんでした!!毛穴もシミもシワも勿論あるけれど
600円詰め放題弁当:街のお弁当屋さんベイビースター(旭川市5条通8)
旭川市5条通8丁目1361-2にある「街のお弁当屋さんベイビースター」さんで、600円詰め放題弁当を購入しました。 800円と600円で詰め放題弁当があって…
中島公園散歩~三井アウトレットパーク札幌北広島~定山渓温泉(12日)
サザンライブから一夜明けた12日、札幌パークホテルに泊まったので、朝は中島公園散歩で癒されました~ 豊平館 この日の朝食は、お財布的にお部屋でコンビニご飯そして、お初の三井アウトレットパーク札幌北広島へ。 外国人観光客の方が多く、フードコートの「韓美膳」に並ぼうと思ったら、本場の方々が並んでた石焼ビビンバ+スンドゥブセット美味しかった~ 本場の方のお味の感想は...
こんな日にゴルフなんて普通しないでしょう~ シャムロックカントリー倶楽部!!
先日会社で先輩が近寄ってきて『ちょっといいか~』と話しかけられました。何ですか?と聞き返すと『明日一人メンツが欠けてさ~何もないだろ?付き合えよ~ゴルフ~』と…
☆・.。*・.。*☆(・´`(●)* ☆ *(●)´`・)☆・.。*・.。*☆おはようございます今日は今にも雨が降りそうな天気昨日は家庭菜園の畑にミニビニール…
5月16日(金)曇りのち晴れ最低気温 +12℃最高気温 +23℃ すみません( ;∀;)本日。おかん不調のため お休みしますm(__)m耳鼻咽喉科受診し…
いつもつまらぬブログクソブログをご覧下さり感謝いたしております。今回は休日の定番になりつつある『サイゼリヤ』様にて、またまた【朝から飲み】を敢行した次第。今回…
花散らしの雨にも負けず、週始めに満開を迎えたエゾヤマザクラ。アッと云う間に葉桜になってしまった。週半ばには夏日になったりして気候が目まぐるしく移ろう。以前...
先日開催された釧路町の桜まつり我が社も出店‼️釧路町は昆布の町でもあります牡蠣は時期がありますが昆布は一年を通して美味しくお召し上がりいただけますッ音別町のフ…
先日ニトリで購入した調味料ラック取り付け♪ 箱をあけたら…こんな感じ 開いてただ板を乗せて完成! before(6年間ありがとう)after 調味料入れを2つ…
日産がようやく工場閉鎖に踏み切るようだ 報道では世界に17ある完成車工場のうち、7工場を閉めると言うから割合としてはかなりのものとなる 日本では創業の地である横須賀の追浜と平塚にある湘南工場がその対象と報じられ地元では早速不安が広がっているようだ 平塚には部品の工場も含めたくさんの大きな工場があり、私たちが普段住んでいる茅ヶ崎のすぐ隣りの市なので、もしかしたら知り合いにも影響が出る人がいるのかもしれない それにしても良くもまあここまで何もせずに引っ張っきたもので、そもそも統合の場においてもプライドがどうのこうの言えるレベルでは無かったはずなのだが・・・ さて、昨日の晩ご飯 ここ札幌での生活もよ…
ワイ(15)「セ●クスって気持ちええんやろなあ・・・」シコシコ
1:それでも動く名無し:2025/05/15(木) 20:48:24.66ID:9R3bjBFx0ワイ(16)「セ●クスって気持ちええんやろなあ・・・」シコシコ2:それでも動く名無し:2025/05/15(木) 20:48:39.17ID:9R3bjBFx0ワイ(17)「セ●クスって気持ちええんやろなあ・・・」シコシコ
🥁東山町会館と街センで年2回ほど行っている 函館声徳会の投げ銭チャリコン、 第31回は街センで🥁声徳会とゲストの総勢34人出演 🥁チャリコンなので募金瓶がデン…
#47三代目 月見軒 本店札幌市白石区北郷3条12丁目7-34 どんなラーメン屋さんにも歴史有りです。市内各所にある「三代目 月見軒」という屋号が揉めていたと…
GWの祝日なのに日本人がいない・・・香港の友人に、事前に、札幌周辺で行きたいところは?と聞いたのですが、リクエストがあった、私には驚愕だった場所が「真駒内...
真駒内セキスイハイムアイスアリーナで行われた小田和正さんのコンサートへ行って来ました。今回はチケットぴあで友達と3回申し込むも2人とも全て外れまして…行けない…
昨日は、釣りで遅くなったので、夕食作りは無し。それで、女房と「ゆで太郎・もつ次郎」さんへ行ってきました。 近所なので、お酒が飲めます。260番が女房の「もつ…
函館市山の手。 山の手にお惣菜のお店があるのは知っていたが、午前勤務終わりで自宅での昼食に初訪問( ̄▽ ̄看板が無くなっていたので営業しているのか? 幟は出ているが、少し不安に入口を覗き込む。カウンターの上にお
【うどん 山菜 塩屋】自家製天日塩と道産素材にこだわった隠れ家
札幌市南区の簾舞エリアにあるうどん屋さん。 うどんの小麦や地元の山菜を含め、素材にこだわった料理が食べれるので行ってみました! 今回ご紹介するのは【うどん 山菜 塩屋】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場
5日(月) お花見に出かけました~西神楽公園と忠別川堤防の2ヶ所まずは西神楽公園でお花見。。。公園の駐車場から上がって来る道の桜が綺麗に見えます。公園内も。。。赤い葉も美しい~芝の上はデージーが可愛らしい(*^^*)声が響いていたのはカワラヒワ。シジュウカラ。私達の他、2~3組の人しかいない静かなお花見でした(*^^*)ランキングに参加しています。 下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*...
今日は朝から、ライラックまつりを見に行ってきました。ちょっと早めに着いたので、朝食がてらプロントへ。わしの好きな、ちょっと固めのプリン。羨ましがった娘も一緒に…
5月5日。お初にお邪魔…I˙꒳˙)明日は我がmeさん。初めましてなので…注文の仕方に戸惑います\(; ºωº \ Ξ / ºωº ;)/ニンニク、野菜、背脂…
AWkitchen TOKYO 新丸ビル店でパスタ+苺デザートビュッフェ♪
苺の季節も、もうすぐ終わり。この季節限定「苺デザート」をたっぷり食べたいなと思って見つけたのがAWkitchen TOKYO 新丸ビル店のパスタコースです。(…
みなさん、こんにちは(*'ω'*)今日は朝早くから羽那のフィギュアスケートの練習で、疲れたミキィです。そして美容室も行ってきましたーラン((o(*´∀`*)o…
豪華客船野次馬帖 きょうは クイーン・エリザベスが入りました
おばんです 豪華客船の野次馬帖の二十六番目です クイーン・エリザベスが入りました 北ふ頭青函フェリーの岸壁からパシャリとなユニオンジャックが翻りますエリザベス…
おはようございます☆ 今週はおかげさまでとても忙しい毎日でした スタッフも少ない人数なのでよく頑張ってくれました それでも人が足りなくて数人のOBたちが手伝いに来てくれました 20年前にアルバイトをしてくれていたOBとか12年前にアルバイトをしてくれていたOB さらには私がまだウインザーホテル洞爺にいた時代の後輩までもが手伝いに来てくれました 彼いわく『磯辺さんの子分歴30年くらいになりますね!!』と言うのです まぁ確かに彼は私が入社した翌年にウインザーホテル洞爺に入社してきたので出会ってからもう31年になりました そんな古い付き合いの後輩ホテルマンも札幌から手伝いに来てくれたのでした おかげさまでなんとか今週の多忙な毎日を乗り越えるコトが出来ました みんなに感謝です!! 水曜日、木曜日、金...
安い、美味い、ボリューム満点のお店。テレビ塔の地下にも入ってますが、今回は大通西15丁目のお店に初訪問。注文は券売機で。あらかじめ調べておいたので、迷わず冷やしたぬき(650円)を選択。中盛りは+100円ですが、普通盛りでも十分な盛りです。テンポの良いスタッフと調理
倶知安駅周辺に来たら寄りたくなるお菓子屋さんシュークリーム買っちゃうよね!!これがまじサックサク!!軽い!!サックサクだし消えてなくなるし!!塩バター大福かわ…
寿都で生しらす丼食べてきました!!久々の生しらすすっごいぷりっとしてるするする食べちゃうわーでももったいないから大事に食べちゃうめっちゃ美味しかった!!カキ小…
函館湯川【かつ亭】海老フライとハンバーグステーキの盛合わせ定食
湯川町にある老舗のとんかつ屋さん【かつ亭】に行ってきました。 電車道路沿いではありませんが、市電「湯の川温泉」電停から徒歩1分の場所にあります。 かつ亭 駐車場 駐車場はお店のすぐ近くです。 かつ亭 メニュー ☆メニューはタップすると拡大表
6年ぶりの函館寄港、クルーズ客船“クイーン・エリザベス”...
(05/17撮影)クルーズ客船としては世界的にも有名な英国の“クイーン・エリザベス”(全長294m、総トン数90,901トン)が、港町ふ頭に入港した...。英国女王の名を冠することを唯一許された「海の女王」、函館港に寄港するのは令和元年以来6年ぶりとあって、早朝にもかかわらず着岸する港町ふ頭に隣接する北ふ頭には多くの客船ファンが気品漂う巨大船体にカメラを向けている...午後5時過ぎ、朝日を浴びゆっくりと港町ふ頭に着岸...。着岸を見届けると、客船ファンたちは「次は、セブンシーズ・マリナーだ!!」と、それぞれの撮影ポイントに急いでいるようだ。午前8時前にはクルーズ客船「セブンシーズ・マリナー」(全長216m、総トン数48,075㌧)が若松ふ頭に入港、途中、2隻がそろう弁天町の岸壁に車を走らせたが既にカメラを...6年ぶりの函館寄港、クルーズ客船“クイーン・エリザベス”...
【旭川市】 らーめん よつ葉 〜白しょうゆと平日限定のご飯もの⤴️〜
たるビートのラーメンブログへようこそm(_ _)m司会のたるビートです。旭川市らーめん よつ葉定期的に味わいたくなる絶品店。今回は限定メニューではなくレギュラ…
おはようございます!今日は早番です間もなく家を出ます今日は室蘭に客船が来ていますね勤務でなければ歓迎に行こうと思いましたが行けません通勤の道だけそちら側を回っ…
プログ更新が滞っている為簡単投稿しておりますm(_ _)m朝ご飯S&Bホンコン焼きそば昼ご飯屋台十八番ラーメン晩ご飯チキンカツ新玉のツナサラダブロッコリー、ピ…
フローズンヨーグルト「あいすると」:カシス:世界樹ILE(旭川市江丹別町拓北)
旭川市江丹別町拓北582-3にある「世界樹ILE(世界樹イレ)」さんで、カシスヨーグルトのシングルをいただきました。(400円也) フローズンヨーグルトとい…
5月4日。芳寿園さん。11時過ぎの入店でしたが、店内ほぼ満席(꒪˙꒳˙꒪ )ワオ、人気店です。ここへ来たなら…セットB、850円✨コスパ抜群っd(˙꒳˙* …
大型クルーズ船入港2025 No.27 セブンシーズ マリナー
こんにちは 5月17日 土曜日 今日の朝は 忙しかった クルーズ船が2隻同日入港の日だ しかも 1隻目のクイーン エリザベスが 少し早めにやって来たので …
今朝は神楽岡公園へリスさんがたくさんいましたまるで銅像のように木と一体化してじっと私を見ていてビックリ!顔も毛変わり中で、せっかくの美人さんが台無し子リスを咥えて走っているのかと思ったら巣の材料ね(^^;シャッターチャンスはそう上手い具合にはやって来ないキビタキボケた写真はマミチャジナイディジーミヤマリンドウミヤマスミレ我が家のスズランも咲きました先日の友人とのランチ いちりん庵 で旅行の打ち合わせ...
末広 環状1号線にあるかつや食堂です。醤油篇は→こちら味噌篇は→こちら前回の醤油篇でも触れましたが、今年の冬は店主が入院されていたためずっと休業されていました。しかしこのゴールデンウイーク明けの5月7日!営業再開されました!まずはメニュー表を確認して
創業100年を超える三笠で愛されるお蕎麦とらーめんのお店『更科食堂』
札幌から高速を利用し約50分、北海道の近代炭鉱と鉄道、そして北海盆唄発祥のまちでもある『三笠市』。炭鉱で栄えたまちには昔から伝わる美味しいグルメや様々な歴史を学べるスポットが数多くあり、一日では回りきれないほどの見所があります。 更科食堂
札幌から滝上に行く途中、寄り道して「黒岳の湯」に行きました。層雲峡温泉街の中にある日帰り温泉施設です。車で行っても施設の前に公共駐車場があるので安心だ。建物は3階建て、1階はレストラン、2階に受付と大浴場、3階にサウナと露天風呂があります。ロッカーもあるので荷物を持っていても大丈夫、これは私にとっては大事なこと。泉質は弱アルカリ性低張性高温泉(単純硫黄泉)ということですが、9泉源からなる混合泉で、湯温が高いので加水していますがかけ流しです。層雲峡温泉の泉質は単純泉と硫黄泉とされていますが、その両方が含まれているわけだ。さてオフシーズンの日中、館内は非常に空いています。私はひたすらのんびり、湯に浸かり天然温泉を堪能しました。層雲峡は大きなホテルというイメージがありますが、温泉街には小規模なホテルや旅館、ペン...黒岳の湯
釧路市 ローソン釧路貝塚3丁目店 北海道ソフトクリーム
釧路市 大喜湯春採店
釧路市 食工房いろは
桜前線の最後をかざる釧路 桜が満開
アイスクリームの日と桜前線釧路到達と我が家のミニ胡蝶蘭✿5/7朝.4女まで咲く3女そっぽ向く
釧路市 ラーメン銀水
釧路市 想(こころ)手作りおにぎりとクレープ
釧路市 イッケンヤカレー コミン スパイスカレー
釧路市 ローソン星が浦大通店 北海道ソフトクリーム
【釧路】好きな街(2024-5)(終)
【釧路】好きな街(2024-4)
【釧路】好きな街(2024-3)
【釧路】好きな街(2024-2)
【釧路】好きな街(2024-1)
釧路駅から札幌までJR・・・(9)鍋焼きうどん
【RAMEN N'n】OGON
【中国籍の男逮捕】「運転が下手だったので自分が運転した」 レンタカーを無免許運転疑い 観光で滞在中の札幌で…
観光ボランティアガイドの研修が始まりました
旭山記念公園で札幌市を眺める
【札幌 花井組】SDGs認定「建設会社」社長の暴行動画拡散 札幌市「確認取れ次第、認証取り消し」 Bリーグ球団レバンガが契約解除
白石神社・・・2025.05.07
【色即是空】味玉鶏白湯醤油【西岡公園散策】
ゴールデンウィークもそろそろ終わるので札幌市に遊びに行きました
【雨は、やさしく】淡麗(醤油)【ねこぺん日和10周年記念展】
都市からバスが消える 特集2370
【リストランテ トレンティーノ】
開花
「ゲームでトライ〜法律相談〜“出張の真実”」をやってみました
ヴォレアス北海道の皆様へ
【カレーとカレーうどんうず】【クイーンズソフトクリームカフェ】たまには中心部へ
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)