月刊Qun 7月号の広告です。久々に修理に関する内容です。1台直すごとに技術レベルが上がっていきます。かれこれ軽く10,000台以上修理しましたので、以前は直せなかった、または妥協して直していた物も、今では直せるようになったものがかなりあります😉
上野動物園にて、一番好きなのはゴリラ。なかなかお目に掛かることができないので、その分楽しみも大きく行く度に楽しみにしています。ちょうど行ったときに、おやつの時間があり大人気フルーツのオレンジがあると知り、大興奮。ゴリラ好きの常連さんが、勝手に始めたガイド
おみくじ=魔人ブウ的な配慮について書きます( ⩌⤚⩌)っ_/
おみくじを引いた際、自分に当てはまる事が書いてある場合がありますよね?(゚ω゚ノ)ノ アラビックリッ!偶然ではなく、当てはまるクジを掴むよう、神様が配慮し…
「買物公園まつり 大道芸フェスティバルinあさひかわ」午後から孫二人と行ってきました(*^^*)Nのオカアサンに送ってもらい、2条から。。。二人のパフォーマーさんコップの中にスプーンを入れるらしい・・・失敗が続きます(泣き)~( *´艸`)成功~ガッツポーズ!なわとびのパフォーマーさん。。。5重飛びや10mの縄を使ってなわとびするのよ~!音楽に合わせて連続技で飛びまくる~!面白かった~!一輪車でステキなダンス~!...
麺屋 漣華 (北区) 限定 冷たいいりことのりのつけ麺 大盛
30℃越えの札幌 明日も真夏日になりそうですね そんなこんなで冷たいメニュー一択 麺屋 漣華 さん にお邪魔します 店内は大盛況でしたが何とか残席を死守…
藤が咲く、藤崎町。ここ数年の恒例、唐糸御前史跡公園を訪れました。ここの藤棚はちょうど岩木山の真正面なので、合わせて撮影するには最高のシチュエーションです。今回は初めての「晴天&岩木山クッキリ&藤の花満開」という大当たり!訪れる人も少なく、藤の花の良い香りに包まれて最高の風景を独り占め状態でした♪【撮影日:2024年5月15日】唐糸御前史跡公園青森県南津軽郡藤崎町藤崎二本柳にほんブログ村...
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)