北海道美瑛町在住の自然写真家・豊瀬恒介(自然循環栽培研究所 所長)が、暮らしの中で日々想う事をつづるブログです。田舎暮らしを始めて見える、本当の豊かさを求めて。(2015.1.7.ブログ名を「写真家こけちゃんの想い」から改めました)
新メニューの担々麺が美味しすぎるってば!函館市昭和「ちいおり」
というわけで函館市昭和にある『ちいおり』さんです。お店のXはコチラ。お店の場所はコチラ。初めての訪問はコチラ(煮干し中華そば&炊き込みご飯)。2度目の訪問はコチラ(中華そば)。3度目の訪問はコチラ(中華そば)。4度目の訪問はコチラ(かつお昆布水つ
【愛知県瀬戸市・名古屋市】名鉄瀬戸線の歴史を訪ねて瀬戸蔵ミュージアムと名古屋城外堀へ
名古屋の中心街の栄と尾張瀬戸を結ぶ名鉄瀬戸線JRや地下鉄など他社との乗り継ぎはありますが他の名鉄各線とは一切乗り換えができない独立路線これまで一度も乗車したことがなかった名鉄瀬戸線に乗車して瀬戸市へと向かいます今回は地下鉄とJRの乗り換えができる大曽根から乗
夕食、もやし、油。味付けなし、炒めたら火を止めて、しょうゆと味の素。
夕食、もやし、油。味付けなし、炒めたら火を止めて、しょうゆと味の素。
うららかな朝。新聞を取りにポストを開けたら… …ポストが落ちました。 マジでか。木製のポストなのだが、どうやら木が腐ってたのか、壊れてしまったようである。わ…
残業で、帰りが少々遅く弁当を買って帰ろうかと迷ったが、あまりもので自炊。なんだかわからない鍋料理となりました。帰ってすぐに米をうるかし、炊飯。その間に洗濯と…
遷移圏見聞録とは?遷移圏は存在・実在するのか?中国なのか?YoutubeやTiktokで人気のドムシアット文明圏や製作者の「ナカムラ」等について調べる
遷移圏見聞録とは?遷移圏は存在するのか?中国なのか?YoutubeやTiktokで人気のドムシアット文明圏や製作者の「ナカムラ」等について調べるとても不思議で、どこか懐かしいような異世界動画ついつい観てしまいます。おっさんこの動画がなんなの
遊廓島心中譚 [ 霜月 流 ] 価格:1,980円(税込、送料無料) (2025/4/2時点) 楽天で購入 第70回江戸川乱歩賞受賞作!アニバーサリーイヤー!ミステリ界の新たな歴史を作る期待の新人、満を持して登場!
本日も食トレコンディショニングの食事面の投稿です私自身の気がついていなかった勘違いを元に書いています。ここ1、2ヶ月で消費量が多いのが①きなこ②すりゴマ③ミッ…
【対岸の家事】主題歌が離婚伝説なのは伏線?結末はバッドエンド?
2025年4月1日(火)から放送されたドラマ『対岸の家事』。 このドラマの主題歌を歌うのが「離婚伝説」というバンドで、初のドラマ主題歌を担当します。 そこで気になるのが… と、ドラマの結末が気になる方
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 去年の11月に収穫した大根を土保存していますが、葉をカットして、保存したはずなのに4月にな…
新年度になって、2日目です。しかし、特に生活に変化はないです。 先月はSNSで嫌なことがありました。そのためのストレスでこれが起きた可能性は高いです。 『患部…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 3月の北海道は雪が多く残っており、ドライブシーズンにはまだ程遠い時期です。しかし、今年は雪が少なく雪解けも早かったため、つい我慢できずにドライブに出かけてきました。 とはいえ、目的の大半はランチでしたが、それでも久しぶりのドライブを満喫しました。 長沼:ファームレストラン ハーベスト 支笏湖 カプリチョーザ イオンモール苫小牧店 日高町:いずみ食堂 道の駅サラブレッドロード新冠 長沼:ファームレストラン ハーベスト ハーベスト 3月初め、札幌から車で1時間ほどの長沼町にある「ファームレストラン ハーベスト」にやって来ました。 リンゴ農家が経営するレストラ…
この度、野良猫の繁殖制限『TNR』を勧めたい気持ちから書家『須永勇歩』さんhttps://www.instagram.com/sunagayuho/profilecard/?igsh=MWYwbmQ3Mjd0cDF1cw==により書いていただきTシャツを作ることができました♪着て歩いてくれる事により、少しでもTNRの必要性が伝わりますようにと願いますつい、書道家に書いて欲しい♪という仲間からの気持ちから生まれました『猫が好き』猫が好きと言えば『犬が好き』素敵な仕上がりとなりました...
「ふっぷし」という名の山は北海道に2つあり、支笏湖畔の風不死岳と阿寒のフップシ岳、この二座を登れば北海道のフップシコンプリートだ!フップシとは「トド松の多いところ」のアイヌ語なので、日本中で考えてもコンプなのかもしれない。むしろ世界中の全てのふっぷし岳を登りつくした可能性すらある。今回は阿寒のフップシ岳へ。お手軽に登れて物凄い絶景お買い得と言うかコスパの良い山でオススメだ。ただ、残念だったのが頂上にあった国旗国家の象徴たる日の丸をボロボロになるまで掲揚している様子は、場違いで信じられないものを見た思いだった。樹林帯を気持ちよく登る。朝イチの登山であり、スノーシューは必要なかったアイゼンだけで頂上まで快適登山前日にズボズボした跡があったが、気温の上がる遅い時間からの登山だろう。大雪山まで見えた。ピーク!単純...フップシ岳
日曜日にピアノの発表会に出演してきました!会場はKitaraです!しかし、お天気は激荒れ。雪も風もすごくて、会場に着いた頃にはドレスに合わせてセットした髪の毛…
【昭和22年生まれ店主の安く隠れた名店】函館 やきとり いべちゃん
初めて行ったのだが、たまたま入れたのはラッキーだったし、雰囲気とかすごく良すぎた。この日は、やきとり いべちゃんへ。
「そば処 昌の屋 寿都店」旧鰊御殿の土蔵をリノベした海辺のおしゃれ蕎麦店
この日は、寿都町の「そば処 昌の屋 寿都店」でランチです。 こちらのお店、ニシン漁で栄えた寿都町の歴史を象徴す
「良い管理会社」はこう見抜け!契約前に確認すべき7つのチェックリスト
こんにちは、株式会社セクト代表の近江です。 賃貸経営を成功させる上で、物件そのものの魅力と同じくらい、あるいはそれ以上に重要になってくるのが、日々の運営を任せる「賃貸管理会社」の存在です。良い管理会社は、オーナー様の収益を最大化し、手間やストレスを軽減してくれる、まさに経営の「パートナー」と言えるでしょう。 しかし、世の中には多くの管理会社が存在し、「どの会社に任せれば安心なのか?」「手数料以外に、どこを見て比較すればいいのか分からない…」とお悩みのオーナー様も少なくないのではないでしょうか。管理の質は会社によって本当に様々です。 そこで今回は、北見市でNo.1の管理戸数をお預かりしている不動…
観音山フルーツパーラー登別☆こんなパフェが食べたかったの❤️
観音山フルーツパーラー登別2023年3月31日訪問登別温泉の第一滝本館に2024年12月27日オープンした、観音山フルーツパーラーに行ってみましたこの頃、いつ…
【旅】念願のお馬さん2025 #帯広4
スイーツ王国!十勝に来たら必然的にデブ活三昧( ̄∀ ̄)/
泥んこ公園!エゾリス天国よりも枝が好きなシベリアン(*≧∀≦*)
【旅】猛獣を観察する2025 #帯広3
久しぶり!デブ活スタートダッシュな帯広帰省♪( ´θ`)
セイコーマートチャレンジ9店目「帯広駅前(帯広市)」|ガラナサワー
赤帽車オイル交換!
アサヒ湯(北海道帯広市東3条南14-19)
駅前にあるのに100%天然モール温泉のホテル「ふく井ホテル(帯広市)」
【旅】久々の動物たち2025 #帯広2
柳月のふんわり春シフォンを買ったよ🌸十勝グルメ
福寿草が咲いていたよ、春も近いのかな?🌻十勝ライフ
【旅】馬のお勉強 2025 #帯広1
エゾモモンガに出会った!💛十勝ライフ
ローマノ福の湯(北海道帯広市東9南12)
NH848便搭乗記バンコク→羽田空港。着陸前に永遠雲の中で揺れ揺れのフライト。
バンコク→羽田空港 NH848便 NH848便はスワンナプーム国際空港を定刻9:35発の便です。 ホテルを6時
嫌韓映画ではない。韓国人作家が書いた原作をもとに、韓国人監督がメガホンをとり、韓国人俳優が自国の問題点を描くストーリーである。急速に発展した韓国社会は光の部分もあるが、影の部分もまたあるということを教えてくれた映画である。本日午前、シアターキノにおいて映画「ケナは韓国が嫌いで」を観ました。私にとって、ストーリーのある映画を観るのは久しぶりでした。なぜこの映画に興味を持ったか?と問われると、以前にシアターキノで入手した映画案内のリーフレットによると、「韓国は過酷な競争社会で、自殺率は世界でも最高の水準です。この10年は社会を揺るがす大きな事件も続きました。韓国の華やかな一面が取り沙汰される一方で、‟本当に社会は健康なのか?”と問いたく、韓国を好きになるためにこの映画を作りました」と語るチャン・ゴンジュ監督の...映画「ケナは韓国が嫌いで」№394
地元民に愛されるお蕎麦屋さん!北広島でいただく釧路藪そば『そば天国 松乃家 総本店』
札幌から車で約30分、ボールパーク(エスコンフォールド)の開業により道外からの知名度も高まった『北広島市』。「広島」と地名に入っていますが、1883年に広島県の方々が入植したのがまちの由来となっているからだそうです。昨今ではエスコンができた
ようやく1作目の播種。昨日は朝冷え込んで、通路がぐちゃぐちゃになってたから今日に延期。今日は昨日からの風で、表面が乾いてくれて予定通りに作業。去年より2日早い播種となります。これで一段落。
3月28日相談あり。以前に子育てをしている猫を見かけ、痩せた身体にご飯を与えた事がきっかけでした。その後、雨風を防ぐために猫ハウスを設置その後、妊娠してるかもと気になり、ご飯を与えた事、寝場所も用意した事から、避妊手術を考えてくれました29日『T』捕獲、『N』避妊手術を終えました。1匹は妊娠初期であり4匹の胎児がありました。もう1匹は7、8歳は超えてるかもと思われた子で子宮蓄膿症となって命が危ない状態でした...
一足早く万博開催!『ペンギンパン博 EXPO2025』に世界のパンが集合! 4月1日(火)より全国のペンギンベーカリーでスタート!
株式会社ペンギン(本社:北海道札幌市、代表:高山 英之)が運営する北海道発のベーカリーチェーン「ペンギンベーカ…
今日の札幌はイマイチなお天気で午後からはずっと霧雨が降り続いてました、そんな中でのランチは近所で豚しそのパスタでした~少し梅の味が効きすぎてましたが(-_-;…
マイカメラ📷️を持ちはじめてかれこれ2年目を向かえました楽しい~♥っていうのが感想ですまだまだ、初心者🔰(^-^;)ですすっかりブログの更新をサボり(^-^…
ディーラーで車の点検とタイヤ交換をして頂きましたが…雪、大丈夫かな???まあ、早朝や夜遅く車を運転する事がないし、降ってもこの時期だと昼間は融ける…はず?いや~、病院がディーラーに出向いて、職員検診していましたよ職場で検診できるなんて理想的ですね営業さんに、先日の人間ドックが7時からだった話をしたら、驚いていましたホームセンターに寄ってからの、「一心亭 函館広野店」で焼肉ランチ石焼ビビンバが食べたくて...
先週日曜日に楽しみにしていた東芝ブレイブルーパス東京VS三重ホンダヒートの試合を見に札幌ドームへ行って来ました
ハンドメイド ドーナツ&ベーグル「kenon」JR札幌駅東コンコース自販機スポットに登場! 【期間限定】POPUP自販機 2025年4月7日(月)-5月2日(金)
【期間限定】POPUP自販機 2025年4月7日(月) - 5月2日(金) JR北海道フレッシュキヨスク株式…
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日の北見市は曇天で経過し寒い一日となりました。最高気温は6度、最低はマイナス 2度でしたが、明日と明後日は寒波が戻り雪が降る予報なので、暖かい服装でお過ごし 下さいね。さて、今回はF1日本GP開催に合わせて、ホンダの動向やレースについての 話題をお送りしています。前回はホンダ・レーシングの渡辺社長のお話しをお伝えして 来ましたが、本日は来年以降のパワーユニット(エンジン)に関しての進捗状況などを お送りします。今年は現行パワーユニット規定最後の年でもあり、来年からはマシンも パワーユニットも新レギュレー…
札幌のPOP UP STOREで行列のできた、クリームチーズコンテスト全国1位の「Hi Cheese Cream Sand(ハイチーズクリームサンド)」を、もりもと公式オンラインショップにて販売開始。
【2025年4月7日(月)~数量限定販売】 大地の恵みと生産者様とお客様をおいしさでつなぐ株式会社もりもと(本…
今日は札幌カルチャーセンター平岡の手織教室の日です。🌸平織のマフラー細〜いコットンカシミヤの糸を使って。🌸 平織のマフラー強撚糸の糸を使って。🌸 bagを2つ…
白神こだま酵母のパン教室YUGAパン工房です 家用のパンが無くなり朝から塩バター焼きましたなぜ塩バターばかり?旦那が好きだから冷凍に向いてるパンだしね 基本こ…
鶏白湯ラーメン 白鶏舎@JR札幌駅北口エリア 2025ラーメン#10 新規開拓#2
<2025/3訪問> 2024年11月オープン。 いただきコッコちゃんの店舗を昼間のみ使っての営業形態。 "間借り営業"という体をとってはいますが、経営母体は同じというなんちゃって間借り営業ですねw 2月に一度訪問したんですが、店舗自体を改修中で2月いっぱいは臨時休業。。。 3月になるのを待ってのリベンジ訪問でした。 開店直後でしたが先客それなりで、絶え間ない来店で帰る頃にはほぼ満席。 しかもすべてお一人様。 いろんな麺屋に訪問しておりますがなかなか見れない光景でした。 いただいたのは鶏白湯ザンギセット 1230円 鶏白湯 鹿児島産鶏を煮込んだ濃厚なコクとうま味をベースに、豚骨スープの甘味をブ…
acworksさんによる写真ACからの写真 前回の記事で過去最高体重を更新しました。その後、3月アタマでさらに最高体重更新しました85kgです。 余談を一つ…
🐱毎日エサを食べにくる地域猫「ミーちゃん」🐱出先から帰ってくると花壇で日向ぼっこしている 🐱最近は内側の戸が開いていても入ってきます 🐱エサ~ 🐱見ていたらア…
あるスーパーに行って、目が点になりしばらく茫然と立っていた4月からまた多くのものが値上がりしているそのスーパーが高いのか・・それとも値上げのせいなのか冷凍食品のお弁当のおかずが高いいつも、焼きそばとナポリタンのセットを買っていた今まで200円代で買えていたものが、360円になっているえ、100円も・・・・値上がっている?他のも300円代が多くなっている高いけど、しょうがないから買うそしてもっと驚いたのがあんか...
先日電子観望時の焦点距離を掲載しましたが、何となく納得がいかないので再検証です。0.5倍のコンバージョンレンズで焦点距離が変わらなかったのは・・・検証ミスで変わっていました。結論は0.86倍ほどで300mmが約260mmに成っていました。後は、レンズの位置で変わるので
イタリアンレストラン アミーゴアミーガ その22(Aランチ)
アミーゴアミーガ(amigo amiga)実家の家業だった銭湯「美園湯」を改装し2012年に開業したイタリアンレストラン。開業から5年近くの間店内でのメニ...
博多天ぷらやまや(北海道札幌市中央区南4条西4-1-1 COCONO SUSUKINO 3F)
幸福駅(北海道帯広市幸福町東1線)☆★道の駅さらべつ
道の駅 らんこし・ふるさとの丘(北海道磯谷郡蘭越町字相生969)☆★仁木IC〜余市IC本日開通
今日のおうちごはんは貰った醤油ラーメン☆★映画 少年と犬
糠平舘観光ホテル(北海道河東郡上士幌町 ぬかびら源泉郷北区48-1)
餃子の王将 南ニ条西2丁目店(札幌市中央区南二条西2丁目)
道の駅ガーデンスパ十勝川温泉(北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1)
道の駅マオイの丘公園(北海道夕張郡長沼町東10線南7番地)
イタガキベーカリー(北海道中川郡幕別町字千住235-4)
ルートイングランディア知床斜里駅前(北海道斜里郡斜里町港町16-10)
和商市場(北海道釧路市黒金町13-25)☆★レフボンJR釧路駅店(釧路駅構内)
入院前最後の握り Standing sushi bar 縁戸 女満別空港店(北海道網走郡大空町)
道後温泉(愛媛県松山市湯之町)自由散策 道後温泉本館★☆六時屋☆★坊っちゃん団子つぼや
入院前最後の温泉めぐりの仕事の移動日(往路 札幌→音江PA→北見) 特急北見ニュースター号
アサヒ湯(北海道帯広市東3条南14-19)
1週間の帰省旅。妻が大活躍。【探検部・親孝行】
甘~いィ!ふたり!?
帰省その2、リタイアしているとは思えないほどハードな1週間。
霜月もぐもぐ(2024)~その2
まったり、お茶時間
【北海道・札幌】『六花亭』の喫茶室で爆食! ~ここでしか食べられない、人気メニューも堪能編 д゚)~
六花亭の「ぶっかけぼたもち」が美味しかったことと、図書館での失敗のこと
2025年3月のおやつ屋さん。
六花亭の今月のおやつ屋さんはぼたもち詰め合わせ
期間限定販売_六花亭の「よもぎぶっかけぼたもち」🍩十勝グルメ
念願の六花亭モーニングサービスを堪能しました
小樽旅行1日目、小樽運河周辺を散策。
「母からの小包は なぜ こんなにダサいのか」を読んで思い出したこと
エンゲージリングはブシュロン?なんじゃそりゃ?六花亭の桜餅はほぼおはぎ ラルズは桜おはぎ
やっぱり登場してくれないとね♪六花亭のケーキ♪
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)