こんにちは、ゆり根です。今年度、今日からスタートしましたね!年度最初のブログは毎年恒例管理者ゴボ夫さんから。ぱすとらる開所13年目のご挨拶をさせていただきま…
【3.31 ロッテvs日本ハム】佐々木朗先発も下位打線が見せた粘りが最後の最後に逆転劇を呼ぶ!
佐々木朗希をなんとか早く交代するために粘って粘って、球数をちょっとでも増やそうして5回で達成。6回からロッテは継投へ。そして最終回に得点チャンスがやって来た…
スープカレー食べたいとずーーーーーーっと言ってた私。 やっと食べに行けました! アジアンバーラマイ 函館桔梗店 · 〒041-0808 北海道函館市桔梗2丁目…
4月のスタート雪がチラついています昨日は起きたら、雪が積もっていて、寒いし散歩は中止だなと思ってたんだけど午後は晴れて、道路も乾いたから夕方、散歩に出たの...
眠りが浅かったのかもしれないが、何やら早目に眼を開けて、起き出してみれば東の空が少し明るいことに気付いた。 ↓少し海岸へ出てみた。
皆さんこんにちはいつもありがとうございます柚木 悠希ですはい今日から4月ですね!新年度はじまりはじまり〜日本は始まりの日が多い!札幌から帰宅して夕べは相変わら…
オルフェーヴル「また、天国のドゥラメンテ君に金ダライを落とされました。頭の頭痛が痛いので、お休みさせていただきます」 ゴールドシップ「あんたの日頃の行いが悪いからだよ」 オルフェ「お前だって、品行の悪さという点では俺にも負けてないだろ?」 ゴル
4月1日エイプリルフール誰もだませなかった…急に1人ご飯になってしまったのです娘たちはお出かけ息子はバイト食べなくてもいいか…と思いましたがチキンカレーをつく…
濃厚チョコレートソフトが美味い!函館市石川町「Petit Belge(プティ ベルジュ)」
というわけで函館市石川町にある『ベルギーチョコレート専門店 Petit Belge(プティ ベルジュ)』さんです。お店の場所はコチラ。前回の訪問はコチラ(大仏チョコ)。営業時間は10:30~17:00、定休日は月・火・金曜日、駐車場はお店の前です。以前、来た
昨年(2023年)秋にそのニュースがあった際にはとても驚いたのですが、JR小樽駅の近くの国道5号線沿いにある「小樽中央卸市場」が、予定通りに3月30日(土)までに営業を終了して閉鎖となっています。
こんにちは!ずいぶん前になりますがコストコ行ってたんでしたいつものものたちだけどあっチルドラム肩ロースのブロックは初めて買いましたー!私は見逃していたのか初め…
函館市湯川にある「たこ焼き菜々」さんに伺い 真っ黒い焼玉の イカさま焼きをキメてきました!
先日たこ焼きでも食べたいなと思い 今回は函館市湯川にある たこ焼き菜々さんへ伺って参りました所在地 北海道函館市湯川町1-26-12営業時間 11時〜20時定休日 水曜日電話番号 070-4077-7732駐車場 KEIOの駐車場Webサイト こちらからSNS X Facebook Instagram過去ログ
【土曜日】午前、ロータリー例会。お昼、午後、実家。【日曜日】午前、淡交会札幌第三支部利休忌・総会。午後、実家。午前 業務推進部長。お昼 午後 夕方 夜
おはようございます。 4月ですね〜。 月が変わったからなのか年に何度かある開き直りモードが発動したのかわかりませんが、今日のわたしは妙に元気です(笑)。 今の…
やっと桜前線が動き出して、各地の週末はお花見で賑わったそう。東京は二週間の遅れの開花宣言で、、ボチボチ咲いたお花見でも宴会は楽しそうだ。ここ北海道はまだまだですなぁ。とくに当地の春の花の咲きだしが遅く、クロッカスがやっと二輪だけ見つけた。開花予想は今月末頃と言ってるが、咲くの?(笑)今日から4月です。窓ガラス越しに穏やかでふんわりした春の光がそそいでます。いつもの平和な春の訪れ、時間の流れ・・・。が...
あなたがパーフェクトだとわかればいいだけ by 質問コーナー139
いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、DV、依存症、ハラスメント、8050問題…これらが全部、自分の親子関係から、来ていると知っていますか?あら…
4月だぜー!自民がダメ過ぎて。我々の生活が。。給料上げるためにも、まずは、消費税廃止。電気代をなんとかしよう。頭わる!日本保守党に期待するも、なんか、選民思想…
こんにちは 4月ですね! 札幌は、もう少しで春が来ます。 週末、用事があって室蘭に行ってました。 小がね 輪西店さん。 室蘭市輪西町1‐35‐5 お蕎麦屋…
昨日で、3月も終わり、今日から4月になりました♪今年は、残冬が続き、3月末に屋根の雪下ろしをしたり、雪割をしたり春の感じが全くしない3月でしたが、都心は、もう…
【今年もミスドの新作】祇園辻利の宇治抹茶シリーズが出ましたよ
今年もミスドから祇園辻利の宇治抹茶シリーズが発売されました。「祇園辻利って、なんやねん。」そう思う方もいると思いますが大丈夫です。美味しい宇治抹茶と覚えておけば。正しくは、京都の祇園に本店を構える、老舗の宇治茶専門店です。第1弾は、2024年3月27日(水)~20
🌅4月1日の日の出はスッキリと晴れました🌅今日の日の出は5:20,太陽はまだ山の向こう 🌅5:25,顔を出しました 🌅1日のスッキリ太陽は今年初 🌅立待岬、右…
良心価格の美味しいランチ♪ひこま豚もある【カフェ・ダイアン】
こんにちは、函館グルメ情報の函データです。大沼にある【カフェ・ダイアン】でほっこりランチしてきました♪ 【カフェ・ダイアン】は、JR大沼公園駅から車で7分、徒歩16分ほどの場所にあります。 大沼観光の際にも立ち寄りやすい立地です。 落ち着い
新年度です。 北海道は桜の季節がまだですが。 新年度なので、何かを始めてみるのはいいですね! やれるかなぁ〜…ではなく、やってみましょう! 考えるのではなく、…
鳥見に出掛けた時に見つけた風景。 北海道新幹線の車両2種類が並んでいました。 ここは七飯町にある新幹線の車両基地。 手前のピンクのラインがE5系、奥の紫のラインがH5系
4月1日(火)午後1時春季永代経法要 布教使 鹿追町 上本 周司師 4月2日(火)午後1時春季永代経法要 布教使 鹿追町 上本 周司 師 4月12日(金) 午後1時 「常例法座」 御講師 滋賀県 夏木 一丸
本日の金・プラチナ買取価格 2024/04/01 ゴールドラボ
こんにちはゴールドラボです本日の金・プラチナ買取価格をお知らせします。(急激な相場変動により価格が変更になることがございます。ご了承下さい)金 前日比 +89円K24 11,323円K22 10,256円K20 9,396円K18 8,617円K14 6,340円プラチナ 前日比 +31円Pt1000 4
7番田宮・8番水野が逆転劇31日ZOZOマリンスタジアム123456789計日本ハム0000100023ロッテ0011000002(日)上原杉浦河野マーフィー○北浦(1勝0敗)S田中正(1セーブ)(ロ)佐々木沢田西村沢村●益田(0勝1敗)日本ハム、先発上原は四回8安打2失点。三回先頭打者四球で走者出し山口に先制適時打を打たれ、四回も和田の犠飛で2点目を失った。打線はロッテ先発の佐々木朗希を攻め立て三回一死満塁のチャンスで万波が157キロを三振、マルティネスもショートフライで得点できず。五回に無死から水野、細川の連打で一、二塁、スティーブンソンが二塁併殺打で1点奪った。この回まで佐々木をあと1本打ち崩すことができなかったが6安打を浴びせ95球で降板せた。日本ハムは1点を追う九回1死でレイエス四球、走者五十幡...日本ハム土壇場で逆転
昨日は部屋の模様替えをしベッドに寝ず、床に布団を敷いて寝た いつもより、何とか眠れた・・・気も、しないでもないです(〃'▽'〃) ベッドを見てみたら猫三匹が、…
『憲法第十四条すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。』からス...
4月だというのに、今朝の天気予報はこんな感じでした雪❄️かぁ〜い🙄昨日はめっちゃ調子悪く何もしたくない体になり😂でも食べないとならないから長男とお昼は出前館‥…
こんにちは。ルカノア南幌教室です。Aくんは小学校高学年なので、色々な身辺自立を出来るように練習中です中でもドライヤーは音が大きくて苦手なので、スモールステップ…
ロシア人はここ数十年で最大の金融改革を待っている:生活は変わるだろう
ロシア人はここ数十年で最大の金融改革を待っている:生活は変わるだろう3月29日06:10<picture><sourcesrcset="/userfiles/picfullsize/image-1711714020_3528.jpg.webp"type="image/webp"/></picture>読んでくださいロシア中央銀行総裁のエルビラ・ナビウリナ氏は、スピーチでデジタルルーブルのパイロットプロジェクトに注目を集めた。彼女の意見では、この野心的なプロジェクトは順調に発展しており、現在、さまざまな地域から12の信用機関、約600人、および30の貿易およびサービス企業がこのプロジェクトに積極的に参加しています。これは何ですか?デジタルルーブル?これはロシアの国家通貨の3番目の形式であり、中央銀行は既存の...ロシア人はここ数十年で最大の金融改革を待っている:生活は変わるだろう
今日から、新年度。そしてエイプリルフール?4月か~。春だね~。といっても、まだ雪が残っている北海道です。昨日、3月最後の学校のお仕事でした。年度替わりで、先生方も忙しいようで・・・職員室のレイアウトも変わっていました。移動もあるようですね~。4月の末からゴールデンウィーク・・・・スポーツ少年団は、グラウンドが使えるようになるのでしょうか?お仕事の帰り・・・まっすぐにイ〇ンへ。やっぱり、低反発の寝具2組を買ってしまいました。前日に購入したら、5%OFFで買えたのに・・・そういうところがアホだよね~。一晩、使って眠ってみました。よく眠れたような気もしますが、腰痛に効果があったかどうか?は、まだ、よくわからないです(;^ω^)そして、春夏の期間限定・・・こんなのありました。冬だけかと思ったら~。バッカスは、コニ...4月になりました
おはようございます今の気温は4.4℃です!主人の仕事が決まりました郵便配達のお仕事です!定年までの3年間になります!まだまだ訓練中ですが、ガンバって欲しいです…
「黄砂に吹かれて」(こうさにふかれて)は、工藤静香の通算8枚目のシングル。1989年9月6日にポニーキャニオンから発売された。帯広市西20条南4丁目20-5毎昭ハイツ東棟1F(マックスバリュ春駒通店さまの百メートル西がわ)0155-35-1515090-4878-5468は、ぼっち店長わたくし松岡紀夫です。原付ママチャリ下取りします。バイク(50~250㏄)自賠責など取り扱います。黄砂に吹かれて
【重要オンラインショップに関するお知らせ】↑ご一読ください(内容変更しています) いつも有難う御座いますMark Brothersのまことです本日定休日今日の…
2024.3.31キリストの復活記念礼拝 今回は、おともだちむけのファミリーメッセージのときももちました。 「見ないで信じる者は幸いです!」というお話をしていましたら おとも
新千歳空港 空弁 北の海宝鮨 かに いくら サーモンを一面に盛り付けた宝石箱
新千歳空港の空弁 北の海宝箱 素材に味付けされていてわさび、醤油不要 製造元のバルナバフーズはハムやソーセージの加工で有名 新千歳空港にショップが2カ所 デパートや百貨店の駅弁、空弁フェアでは定番の一品
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)