「お金を使ってお金を稼ぐ」=投資! 投資自体…どうにもうさんくさい…と思いつつも、つみたてNISAとかiDeCoとか~投資に対する税金の優遇の仕組みが出来ていたり、どうやら勉強しないといけないのかも…? でもどうやって…? 投資スクール
お疲れ様です!今日も晴れて天気自体は良かったんですけど、相変わらず風が冷たくて外作業していると寒いのが難点でした(-_-;)それでは今日の作業内容です。今日は朝から昭和H様邸のテープ貼りから開始しました。昨日昼から雨がちょこちょこ降ってましたけど、テープ貼りはやっていたので残りは2割程度。<プライマー塗布>テープ貼り終わってそのままプライマー塗布。11時20分くらいにプライマー終わったので準備して30分頃からコ...
美容室の合同会社ソフィアガーデン(住所:札幌市中央区大通西22丁目3番8号セザール第2円山公園1階、代表:ソフィア美佳)が、2024年3月25日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は佐藤大蔵弁護士(札幌シティ法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第300号 同社は2020年11月創業の美容室運営、2021年5月に「トータルビューティーSophia」を開業し、1日2組の完全プライベートサロンを展開、カット、カラー、パーマ…
すっかり春になってきましたねブログ更新ご無沙汰の佐藤です 今回はリフォーム事例のご紹介です ▼Before ▼After 空間を華やかに彩り、空間を引き締める…
今日は妻と実母と3人で 徳寿に行ってきました。 ランチでは1回食していましたけど 夜にガチで食べたのは初めてです。 これが美味なのです。 お腹いっぱいになっ…
本日2回目の投稿☆ 今日は美容院へカットカラー&インナーカラーも。インナーカラーはグレージュをオーダーしたけど、理想通りにはならないねぇわたしがホームカラーを…
入所した翌日に面会に行った。フッちゃんは少し、緊張気味の顔だった。 私『どうだった?眠れた?ご飯食べれた?話し掛けてくれる人できた?』と矢次に聞いた。 ㇷ『眠…
この度は投稿した画像に複合・合成画像等があり一部の投稿者の皆様に多大な不快感を与え心よりお詫び申し上げます。「北の大地より」を立ち上げた初心に戻り皆様に北の大地の美しい景色・情報をお届け致します。よろしくお願い致します。お詫び2024年4月6日(土)
7回2アウト満塁 万波 一球目を打つと駄目だなと思ったら 空振り これは駄目だなと思うでしょ ここで打てばヒーローになれますけど 試合の流れを考えると 2球待ってもいいくらいだと 今井にプレッシャーをかけるでしょ 球数も稼げるし そういうところが万波のがっかりするところですかね ここで1点取れれば勝てるの感じでしょうから 試合はまだ続く 8回表で 西武 2-2 日ハム
e-ロードバイク初乗り 買い出しに十勝川温泉まで行ってきました
昨日少しばかり手入れをしたe-bike(YAMAHA-YPJ-ER)強風下でしたが気温も二桁に上がって晴天e-bike初乗りには風は問題ありません坂と風に強いのです十勝川温泉道の駅の「よりみちべーかりー」の買い出しとその前に十勝が丘展望台まで行くことにしました堤防道も雪が解けて追い風に乗ってアシストなしで快走寄り道なしで十勝が丘展望台に向かいましたe-bikeがあればおじさんの体力でも問題はありませんスピードは出せませんがスイスイ...着きました日高山脈も何とか見えていました大地の雪もほとんどみえません後は緑に変化する大地が待たれます久しぶりに自転車できたので展望台からの眺望を愛でましょう中央大橋や日高山脈・十勝幌尻岳大きな雲が光を遮り大地も光が射したり影をつくったり...東側方面丘陵の間を流れる十勝川が...e-ロードバイク初乗り買い出しに十勝川温泉まで行ってきました
4月5日(金曜日)晴れ最低気温 -2℃最高気温 +9℃ 起きたら、びっくり( ゚Д゚)4月なのに、、、まだ降るんかい am6:30 ハイ!チーズ クルマに付…
こんばんは、サラリーマン投資家の札幌パパです。今回は、エービーシー・マート (2670) の取引について振り返りたいと思
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 3月25日からハイビスの花が咲き始め、2輪目のアドニスイエローの花も咲きました1輪目よりも綺麗に…
クリックしてください。 ☆モブログランキング☆ スポルティーバ電子版 TVプロデューサーの テリー伊藤さんが語ってくれた 『ダンス甲子園』誕生秘話。 制服を着る条件にはこだわりがあった https://sportiva.s
背骨コンディショニング協会認定スペシャリスト北海道民の桃世(ももよ)です。 札幌市内の体育センター、文化教室、区民センター石狩、南幌町、岩見沢、千歳でも定期的…
世界広しと言えども離婚後単独親権の国は日本だけである。また親が婚姻していない場合非嫡出子は自動的に母親が親権者となる。離婚後も親権者は80%の確率で母親が親権者となる。 じゃ何故世界は1970年代から順次
今日の函館は朝から雲一つない青空に、気温も10℃を大きく超えて春に向かって一直線といった陽気...。この陽気に誘われて、午後、カメラ片手に五稜郭公園1周ウォーキングに出かけると、公園の裏門橋近くにあるお濠の取水口から勢いよく水が流れ込み、五稜郭公園も“春への準備”が始まった。何時までやるんだろう?と事務所で訪ねると「1日から始まって1週間ほどを予定している」そうだ。お濠の水はその昔、亀田川から取り入れていたようだが、現在は松倉川水系から導水管で注水しているという。お濠にボートが浮かぶのも、もうすぐ...(※小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)五稜郭公園で“春への準備”進む...
3月10日のランチ。お初にお伺いします(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"DAVI CAFEさん。ローストビーフプレート。小盛で、腹八分目サイズ(*´ ˘ `*)フフ黒毛和牛な…
北海道から京都に一っ飛び。荷物をホテルに預け、醍醐寺に向かった。豊臣秀吉が行った歴史上有名な花見といえば、「醍醐の花見」。慶長3年(1598)の春、秀吉は花見に際して畿内から700本の桜を植え、三宝院の建物と庭園を造り、盛大な宴を開きました。息子・秀頼や正室・北政所(きたのまんどころ)、側室の淀、三の丸など女房衆1300人余りが参加したといわれています。そんなエピソードのある醍醐寺の桜。ちょうど満開で見頃。ゆっくり3時間半堪能した。歴史ある桜見物、たくさんの写真を撮り、初日から満足満足。秀吉も見た醍醐寺の桜…
いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、DV、依存症、ハラスメント、8050問題…これらが全部、自分の親子関係から、来ていると知っていますか?あら…
先月23日の土曜日は、ノリタが仕事だったので、悠陽も在宅で経理事務の仕事をする事に。ノリタの会社は平日に祝日があると、その次の土曜日が仕事になる事が多いので…祝日の意味があるのかなぁと(´・ω・`)用足しの帰りに、ミスタードーナツでドーナツを購入したのでペタり。<購入したドーナツ>ポン・デ・宇治抹茶和三盆わらびもちポン・デ・宇治抹茶カリカリあられポン・デ・リングエンゼルフレンチハニーチュロ晩ご飯は、ノリタが仕事帰りに吉野家でテイクアウトしてきてくれたのでペタペタ。<購入したメニュー>ヤンニョムから揚げ丼頭牛カルビ丼頭豚汁ミスドも吉野家も美味しくて大好きなので、株主優待券は吉野家の分が1番嬉しいです(笑)------------------------翌日24日の日曜日は、お世話になっているペット霊園の春季...ミスドと吉野家とポムの樹とスタバと牛角
ゲーム機についてはとんと関心のない私だが、北大総合博物館の企画展を覗いてみた。題して「GAMESTARTⅡ」とあった。展示室にはどこかで見た覚えのあるようなゲーム機がたくさん展示されていた…。昨日(4月4日)、特の予定のなかった私は北海道新聞の「イベント情報検索」で表記企画展が開催中なのを知って、ウォーキングを兼ねて覗いてみることにした。企画展というので大々的に開催されているのかと思っていたが、想像とは違い博物館の一つのコーナーでささやかに開催されているものだった。企画展のテーマは「これからのゲーム展を考える」というもので、博物館は「ビデオゲーム・アーカイブ」にどのように寄与できるかを模索していくものとして企画した、ということだった。そこで今回は全国の博物館でこれまでゲーム展として開催されたことを調べ上げ...家庭用ゲーム機の変遷を見る
イワシ2日目今日はフライになりました。自家製タルタルソース添えです♡キャベツと色が被ってますが…今日も美味しく頂きました
濃密泡!「ホイップフォームフェイシャルウォッシュ」使ってみました(o^^o)
株式会社AbemaTV(BORDER FREE cosmetics)様からご提供いただきました! 「ホイップフォームフェイシャルウォッシュ」…
【528円の追い銭で39品もメニュー増えて笑った】函館 牛乃家の夜の食べ放題コース
焼肉食べ放題、アルコール飲み放題はパワーワード。ご褒美みたいなものだ。その両方を叶えに、焼肉 牛乃家に夜に行ってきた。
苫小牧にあるダンススクール(ダンス教室)「タンツ ダンス スタジオ」です! 苫小牧でダンスを習いたい人~日常は、もっと楽しくなる!~ 《ジャズ、ヒップホップ》 <3歳から社会人、主婦まで! 初心者から上級者> みんなで楽しく観ましょう♪踊りましょう! 【公式HP】 http://www.tanz-dance.com/ 【fbページ】【you-tubeページ】もあります♪【メール】tanz@tanz-dance.com
【サッカー】2024年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#6
こんにちは! Nishi です。 今日は、水曜日に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第6弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ 最後まで諦めないリカバリー能力 youtu.be まず最初に紹介するシーンは、G大阪vs京…
「cafe wave snow」2024/4/5(金)に移転オープン!今ならお得な【open記念セット】がありまーす♪
以前、港ヶ丘教会で営業されていた『cafe wave snow』(カフェウェーブスノー)さんが建物老朽化による
札幌市の厚別区(あつべつく)にBiVi新さっぽろさんが2023年11月にオープンしました。BiViさんは全国に展開されている都市型複合施設ですが、北海道には初になります。JR新さっぽろ駅、市営地下鉄東西線新さっぽろ駅に直結しており、大規模駐車場もあるため交通の便は良好です。 案内図です。地下2階~地上4階の施設です。1つのフロアがかなり広くなっています。一番の目的は4階の半分以上をしめるこちら。 2024年2月オープンの万代BiVi新さっぽろ店さんです。 営業時間11:00~23:00 北海道では7店舗目になります。(札幌2店、旭川、苫小牧、十勝音更、釧路) magumagudon2.hate…
4月5日(金) 今日の札幌 12℃/1℃ (わが家の温泉宿を選ぶ掟)・循環ろ過なしの源泉かけ流しである事。・部屋食である事(セコくお酒代を節約)。・1人1…
夏タイヤに交換しようかな😀そんな春が来ていますね。苫小牧市の三星ウトナイ店(道の駅向かい)でお地蔵さん等を描くライブを明日から2日間やりますよ‼️お時間ありましたらお立ち寄り下さい😁『お地蔵さん描きます(三星ウトナイ店)‼️』
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 小樽「かま栄」のかまぼこが大好きな我が家。 小樽へ行った時には必ずと言っていいほど店に立ち寄り、かまぼこを買ってきます。 そんなにしょっちゅう行っているわけでもないので、食べたくなった時はアキロッソが仕事の帰りに、札幌のデパ地下で買ってきてくれます。 今日も買ってきてくれました! かま栄の袋! イエーイ、今日の晩御飯は「かま栄のかまぼこ」! おかず作りが1品少なくて済むので、楽です! 今日は4種類 今月のかまぼこ きくらげ天 味噌南蛮 パンロール カットしまーす! 今月のかまぼこ かま栄 今月のかまぼこ レシートに「かま栄 月かまぼこ」とあるので、買って…
超ラッキーだったが疲れもてんこ盛り・・・帰ってから湿布薬を5枚貼ってこのブログを書いている気温も10度UPで鯉ちゃんもいっぱいで・・・ウハウハしかし綺麗な水で…
旭川市永山にある老舗店、南龍です。正油篇は→こちらみそ篇は→こちら店内は禁煙ではありません。まずはメニュー表を確認してみましょう!一昨年のみそ篇の時から変わらぬ価格。素晴らしい!コショウに粉砕唐辛子、一味唐辛子。では、戴きましょう!塩ラーメン 6
ここ札幌も16時を持って、積雪ゼロになりました。平年の積雪ゼロは4月2日なので、あんなに3月に降雪量があったのにも関わらず、3日遅いだけで積雪ゼロになりました…
最近は親友と呼べる人ともご無沙汰になってきて少し寂しい私とFちゃんは比較的に暇だと思うK子は昔から忙しい何か決めるにもK子の日程を聞いてから決めるそういう事にちょっと不満だった先日、甲子園の優勝が決まった次の日にラインが来た娘さんの押しの学校が優勝したんだと・・・へぇ~、何のゆかりも無いと思うけど「何で」と疑問しかない因みにFちゃん娘は3月3日に入籍したそうだ確かお相手は10歳か12歳年下で体重が130...
2024/4 しっかり研磨を行い意匠を向上!トヨタ・プリウス(プラチナホワイトパールマイカ)完全2層式ガラスコーティング「SPGコート Type-T(低撥水)」札幌市東区より
新車契約時に購入店よりコーティングを勧められ、その事からインターネットでコーティングの情報を調べて、その施工方法に疑問が生じたことから当店へ相談がありましたので様々な事をご説明させて頂きました。意匠の向上を狙い新車用研磨LEVEL2(鏡面研磨) 完全2層式ガラスコーティング「SPG Coat」
今年1回目のほうれん草播種。品種はピンドン。4月10日を超えて来ると晩中性の品種じゃないと収穫出来なくなるから、春はこの1回だけ。さくっと機械で7条撒き。ポールを差して。
「調査捕鯨じゃなくて商業捕鯨だよ」昨日のブログを見ていた先輩から連絡がありました。色々教えてもらうと調査捕鯨では調査が目的のため鮮度を保つための血抜きがされないのですが商業用は血抜きをするため美味しさも上がるとのこと。そうだったのか!そしてスーパーにはクジラのお肉以外にもクジラの心臓(ハツ)も販売されています後はクジラベーコン作る用のウネスという部位も売られていました。あと「ババノテ」という二枚貝...
Slow motion shot of flower blooming during first snow
SlowmotionshotofflowerbloomingduringfirstsnowSlowmotionshotofflowerbloomingduringfirstsnow
Beautiful lotus flowers in Tokyo Ueno
BeautifullotusflowersinTokyoUenoBeautifullotusflowersinTokyoUeno
美味しくてボリューム満点の塩バター炒めを堪能~ カラクリ虎!!
この日も部下3号とランチを食べにオフィスを出ました。何を食べようか車を走らせながら考えます。最初に向かったお店が満車、次に向かったお店も満車、そして次も・・・…
A teenage girl lies in a spring grass
AteenagegirlliesinaspringgrassAteenagegirlliesinaspringgrass
春が来ました♪♪今年は春分の日に大雪🌨️が降ったり、春一直線とは言えませんでした。随分サボっていました。元日に能登半島大地震。。。被災された方々にお見舞い申し…
<2023/12訪問> 1年2か月ぶりの訪問は2回目となる大同生命札幌ビル miredo店。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 開店時間に行くのは初めてで、開店前の発券が何時から行えるのか事前リサーチしてからの訪問。 私の調べた範囲では、こちらやステラプレイスにある店舗は開店1時間前の10時からで、郊外店舗は特に明記なしなので恐らく並んだ順なんだと思われます。 発券するのに10時より少し前に到着しましたが先客7組。 さすがですねー。 無事発券を済ませて、周辺をぶら散歩して開店少し前に戻って来て開店待ち。 開店即満席で、発券した紙にあるQRコードで状況わかるので近くに…
CAFE&BAR LYCORISカフェ アンド バー リコリス 函館で新たなムーブメントを!で始まった飲食店数店からスタートしたイカナポリタン売り出し企画。 …
道南エリアにある道の駅、道の駅しりうちに到着ですよ。※本記事は、実際に道の駅へ行った時、もしくは記事投稿時の情報です。最新の情報は、道の駅の公式ホームページ等でご確認下さい。住所:上磯郡知内町字湯の里48-13電話番号:01392ー6ー2270休館日:無休(4
「地域生活(街) 北海道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)